道友社の本 – 好評発売中!!
日々陽気ぐらし 道友社編 道友社きずな新書014 「かしもの・かりもの」「ひのきしん」「陽気ぐらし」三つの教えを心に歩む喜びあふれる日々の暮らし 教えを心に、陽気に歩む――。10代から90代までの幅広・・・
日々陽気ぐらし 道友社編 道友社きずな新書014 「かしもの・かりもの」「ひのきしん」「陽気ぐらし」三つの教えを心に歩む喜びあふれる日々の暮らし 教えを心に、陽気に歩む――。10代から90代までの幅広・・・
好評発売中 おやさとの四季 ●定価400円(税込)●タテ53センチメートル×ヨコ38センチメートル7枚組(表紙とも) おやさと十二景ミニカレンダー ●定価250円(税込)●A4サイズ 申し込み・問い合・・・
会期1月5日(水) ~ 2月28日(月) 休館日毎週火曜日(1月25日は開館) 会場天理参考館3階企画展示室 入館料大人500円、団体400円、小・中・高生300円 TEL0743‐63‐8414 H・・・
秋季大祭神殿講話 – 内統領 宮森与一郎 本部員 どんななかも教祖のひながたを頼りに この先の道を勇んでおたすけに歩もう ■特集 続 いま薦めたい“お道の本”深谷太清/木下恵美子/扇田慶德・・・
締め切り12/6(月) 応募方法●歌壇か俳壇のいずれか一方をお選びのうえ、新年に関する短歌3首もしくは俳句3句までご応募ください。●住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を必ずお書き添えください。本名・・・
毎週土曜か日曜の早朝放送 12月4日・5日:第1155回「人生のハーフタイム」 12月11日・12日:第1156回「喜び詰まったランドセル」 12月18日・19日:第1157回「短い言葉や会話の中で」・・・
該当記事はこちら 写真をご希望の方は、ハガキまたはEメールで「11月24日号『逸話の季』写真希望」と明記のうえ、住所・氏名・年齢・電話番号を書き添えて下記まで。抽選で10人に六ツ切大の額装写真をお送り・・・
1ページ目に見えない未来を信じて努力する先に大きな喜びが 2・3ページあなたへの架け橋 安藤正二郎 本則武分教会長人生の下り坂で想うこと 4・5ページすきっと vol.37特集 STEP BY STE・・・
水彩画とともにあった35年の教員生活に感謝を込めて――思い出深い天理中学校旧校舎、「人間いきいき通信」表紙絵、そして、おやさとの風景。 2021年11月21日(日)→2022年1月16日(日)9:00・・・
開催日12月12日(日) 会場天理大学杣之内第一体育館 募集チーム40チーム(定数になり次第締め切り。午前の部、午後の部それぞれ1団体につき4チームまで) 参加資格小学生の男女(チーム責任者は教会長に・・・
日々陽気ぐらし 道友社編 道友社きずな新書014 「かしもの・かりもの」「ひのきしん」「陽気ぐらし」三つの教えを心に歩む喜びあふれる日々の暮らし 教えを心に、陽気に歩む――。10代から90代までの幅広・・・
配信期間 11月26日(金)~12月2日(木) 対象ようぼく 受講費無料 内容講義、パネルディスカッションほか 締切11月24日(木) 問い合わせひのきしんスクール事務局(布教部社会福祉課内)〒632・・・
11月26日(金) 午後1時半~午後4時オンライン(Zoom) 対象ひきこもり、うつの方の家族、おたすけに携わっている人 参加費無料 内容講演、全体交流会 締切11月20日(土) 問い合わせ天理ファミ・・・
日記帳やスケジュールが書き込めるカレンダーのほか、「十全の守護」の説き分け、教内関連住所録と電話番号表、おやさと地図つきです。 発売中 ● B6判● 定価600円(税込)
道友社きずな新書014 「かしもの・かりもの」「ひのきしん」「陽気ぐらし」 三つの教えを心に歩む喜びあふれる日々の暮らし教えを心に、陽気に歩む――。10代から90代までの幅広い年齢層の教友たちが、三つ・・・
毎週土曜か日曜の早朝放送 11月6日・7日:第1151回「おうちゃんの匂い」 11月13日・14日:第1152回「夢があるから頑張れる」 11月20日・21日:第1153回「晩秋のひまわり」 11月2・・・
特集コロナ下の心の不調をめぐって ■特別寄稿コロナ禍は人とのつながりのあり方を見直すチャンス早樫一男 ■手記 教会の取り組みから岡定紀/吉永道子/中臺眞治 ■この月のおさしづ 11月明治三十一年十一月・・・
該当記事はこちら 写真をご希望の方は、ハガキまたはEメールで「10月27日号『逸話の季』写真希望」と明記のうえ、住所・氏名・年齢・電話番号を書き添えて下記まで。抽選で10人に六ツ切大の額装写真をお送り・・・
1ページ子供に「ありがとう」の言葉をかけていますか? 2・3ページ家族のハーモニー 白熊繁一 中千住分教会長優しく温かい義兄から受け継いだ命のバトン 4・5ページ「人間はじめ出した屋敷やで」――「ぢば・・・
週末の午後は、オンラインで少年会の実技を学びましょう!! 10月30日(土)楽しい運動あそびスポーツの秋、楽しみながら体を思いきり動かす遊びを紹介します! 11月13日(土)音楽あそび11月28日(日・・・