ラジオ「天理教の時間」9月の放送予定
毎週土曜か日曜の早朝放送 2021年9月の放送予定 9月4日・5日:第1142回「母の祈り、いつまでも」 9月11日・12日:第1143回「人を思いやる幼き心」 9月18日・19日:第1144回「オン・・・
毎週土曜か日曜の早朝放送 2021年9月の放送予定 9月4日・5日:第1142回「母の祈り、いつまでも」 9月11日・12日:第1143回「人を思いやる幼き心」 9月18日・19日:第1144回「オン・・・
〇入園資格天理教教会本部および教内施設勤務者の子女 〇願書受付9月27日(月)、28日(火)(両日共午前9時~午後3時) 詳細は下記のURLをご覧ください。https://www.tenrikyo.o・・・
・会期:立教185年1月23日(日)~3月27日(日)・会場:おやさとやかた南右第2棟1階ロビー・申込締切:立教184年12月15日(水) 「出品申込書」の請求は天理美術展事務局まで ※募集要項の詳細・・・
7月26日発売!! ※道友社の販売所では7月24日から販売します。 さく・え なかやまのぶえ定価1,210円[本体1,100円]16㎝×16㎝・ハードカバー/48ページ 毎日はたくさんの「?」からでき・・・
行事やトピックを「お知らせ」 「各地ニュース」も掲載 カテゴリーから過去の投稿をチェック 最新情報は天理教HPから!! Facebook始めました!https:https://www.facebook・・・
期日:8月26日(木)会場:オンライン(Zoom)締切:8月15日(日)※詳細はホームぺージをご覧ください 申し込み・問い合わせひのきしんスクール事務局(布教部社会福祉課内)〒632‐8501 天理市・・・
○扶育願書受付期間 10月1日(金)~31日(日) ○扶育願書提出先・保護者が現在居住する各都道府県の教務支庁・教会本部および信者詰所の勤務者子弟子女は、一れつ会事務所 ※詳細は下記のURLまたは一れ・・・
毎週土曜か日曜の早朝放送 2021年8月の放送予定 8月7日・8日:第1138回「ごめんなさいね」 8月14日・15日:第1139回「ホントの自分」 8月21日・22日:第1140回「恩師の言葉」 8・・・
◯日時・・・8月29日(日)午前10時〜Web会議システム「Zoom」を用いて開催します◯テーマ・・・子どもと上手く対話するコツ(幼児・低学年編)◯定員・・・100人◯締切・・・8月28日(土)※定員・・・
特集『天理時報』の活用刷新から3カ月 ■インタビュー 松村義司 道友社長つなぐ努力と工夫で“心の養い”を行き届かせたい 新『天理時報』五つの特徴刷新された『天理時報』の印象と活用についてのアンケート結・・・
該当記事はこちら 写真をご希望の方は、ハガキまたはEメールで「7月18日号『逸話の季』写真希望」と明記のうえ、住所・氏名・年齢・電話番号を書き添えて下記まで。抽選で10人に六ツ切大の額装写真をお送りし・・・
1ページ自由な心を上手に使って成ってくることを喜ぼう 2・3ページ家族のハーモニー 白熊繁一・中千住分教会長娘が分娩台で聞いたおつとめの音と産声 4・5ページ教えを生かし「陽気ぐらし」へ最先端科学の研・・・
humanity 人間味 さまざまな分野の第一線で活躍する人々にとことんインタビュー。「仕事」「人生」「こころ」に迫ります! 定価=600【本体600円】A4判/オールカラー/112ページ好評発売中!・・・
毎週土曜か日曜の早朝放送 2021年7月の放送予定 7月3日・4日:第1133回「子供は誰もが天才」 7月10日・11日:第1134回「夏になると思うこと」 7月17日・18日:第1135回「神様から・・・
◯日時・・・6月29日(火)午前10時〜Web会議システム「Zoom」を用いて開催します◯テーマ・・・これからは子育てを学ぶ時代に(TFAとは)◯定員・・・100人◯締切・・・6月28日(月)※定員に・・・
朝づとめ前の西礼拝場から夜の教祖殿まで、神苑の風景を時間とともにたどる。親里案内に、おぢばへの思いを温める手がかりに。 定価495円(本体450円)B5判中綴じ/32ページオールカラー お求めは道友社・・・
■手記特集 忘れ得ぬおたすけ宇野和明/藤枝三重子/鈴木眞治/吉福英彦/森田道明/菅田みゆき ■この月のおさしづ7月 明治三十二年七月二十三日 ■5月月次祭神殿講話春野享 本部員存命の教祖のお導きを信じ・・・
1ページ互いを思い合って交わす笑顔の大切さを見直そう 2・3ページ心に吹く風の記 茶木谷吉信 正代分教会長相手に声が届かないときは… 4・5ページ「後々は結構なことやで」――突然の災難に対する心の治め・・・
写真プレゼント応募方法(こちらの記事を参照) 写真をご希望の方は、ハガキまたはEメールで「6月20日号『逸話の季』写真希望」と明記のうえ、住所・氏名・年齢・電話番号を書き添えて下記まで。抽選で10人に・・・
こころ陽気に世界たすけへ 教祖のひながたや当時の時代背景に言及しながら、お歌と手振りに込められた親心をたずね、成人への道をたどる。 好評発売中!!定価1,760円[本体1,600円]A5判並製/356・・・