タイガース – 世相の奥
阪神タイガースというプロ野球の球団がある。あのタイガースというひびきは、英語として不適切である。タイガーの「ガー」は有声音であり、複数のエスもにごって発音されなければならない。すなわち、タイガーズが妥・・・
阪神タイガースというプロ野球の球団がある。あのタイガースというひびきは、英語として不適切である。タイガーの「ガー」は有声音であり、複数のエスもにごって発音されなければならない。すなわち、タイガーズが妥・・・
ようぼく・信者が手がけた作品82点展示 教祖の教えや、教祖をお慕いする気持ちを絵画に表した作品がズラリと並ぶ――。 「みんなの絵画展」(共催=布教部・道友社、協賛=婦人会・青年会)と銘打ったイベントが・・・
〔神奈川・千田代表社友〕神奈川県宗教連盟のメンバー15人が3月5日、親里を訪れた。 終戦直後に発足した同連盟には、神社庁、仏教会、キリスト教諸派、新日本宗教団体連合会(新宗連)県協議会など県内の各宗教・・・
年明け、政府の地震調査委員会はマグニチュード8~9が想定される南海トラフ地震の30年以内の発生確率を「80%程度」に引き上げた。調査委員会の委員長を務める平田直・東京大学名誉教授は「いつ起きてもおかし・・・
立教188年3月26日、次の通り教区長が任命された。 【〈教区〉氏名、年齢、立場、新任・再任の順】 〈奈良〉中川徳弘 生駒大教会長 61歳 新任 〈京都〉山村宜彦 山國大教会長 48歳 新任 〈三重〉・・・
福島照子さん(69歳・都賀大・箒根分教会長)3月11日出直された。旧那須南支部婦人会主任を務めた。栃木教区。 大井久榮さん(95歳・本芝大・本暄分教会前会長夫人)3月12日出直された。東京教区。 西川・・・
村田幸喜 立教188年3月22日お許しを頂かれました。 内統領室
宇惠善継(共成分教会長・56歳・天理市) 教祖百四十年祭の年祭活動1年目に妻が身上を頂き、2年目には私が、教職舎の雨どいを掃除中に屋根から転落しました。最初に風呂場の屋根に落ち、2回転して上も下も分か・・・
岡﨑裕一(大岡分教会長・46歳・岡山市) 「人が好くから神も好くのやで。人が惜しがる間は神も惜しがる。人の好く間は神も楽しみや」 『稿本天理教教祖伝逸話篇』八七「人が好くから」 8年前の会長就任以来、・・・
滋賀県日野町の日野川ダム。周囲には公園が広がり、桜の名所でもある。春の夜明け、浮島に光が降り注いだ。 by 藤浪秀明
4月29日(火・祝)は全教一斉ひのきしんデー 誰でも人のために何かをしたり、人の役に立ったりしたときは嬉しいものです。それは、人間が互いにたすけ合って生きるように造られているからです。 私たちは人間を・・・
神と言うて、どこに神が居ると思うやろ。この身の内離れて神はなし。 『稿本天理教教祖伝逸話篇』一六四「可愛い一杯」 神様のお姿は人間には見えないけれども、実は体の中におられるのだと、教祖はお教えください・・・
川村 優理(エッセイスト・俳人)1958年生まれ 江戸時代から残る古民家で学芸員として働いています。鍵を開ける当番の朝は、少し早く出勤します。雨戸を開けて回るだけでも20分ほどかかる大きな家です。 材・・・
「人間は一生のうち逢うべき人に必ず会える。しかも、一瞬早すぎず、一瞬遅すぎないときに」 ある教育学者の言葉です。 春本番。就職、転勤など環境の変化で、新しい出会いが待っている人も多いでしょう。人に限り・・・