競泳6選手がインターハイへ – 天理高校水泳部
天理高高校水泳部は、7月22日から24日にかけて神戸市立ポートアイランドスポーツセンターで開かれた「近畿高校選手権水泳競技大会」に出場し、好成績を収めた。 この結果を受け、谷清美選手(3年)が女子80・・・
天理高高校水泳部は、7月22日から24日にかけて神戸市立ポートアイランドスポーツセンターで開かれた「近畿高校選手権水泳競技大会」に出場し、好成績を収めた。 この結果を受け、谷清美選手(3年)が女子80・・・
天理大学バレーボール部男子は、7月5日から7日にかけて広島市の広島県立総合体育館などで行われた「西日本バレーボール大学男子選手権大会」(西日本インカレ)に出場。トーナメントを勝ち抜き、34年ぶり6回目・・・
働きながら学ぶ高校生が全国の舞台で競う「全国高校定時制通信制体育大会」は、7月末から東京都を中心に開かれる。天理高校第2部から8クラブが出場し、団体戦や個人戦で日ごろの練習の成果を発揮する。ここでは、・・・
天理大学柔道部男子は、2024年6月22日から23日にかけて東京・日本武道館で行われた「全日本学生柔道優勝大会」に出場。15年ぶりとなる準優勝に輝いた。 穴井隆将監督(39歳)は、今年のチームについて・・・
7月末から8月末にかけて、北部九州を中心に「全国高校総合体育大会(インターハイ)」が開かれる。天理高校の各クラブは団体・個人で県予選を勝ち抜き、インターハイ出場を決めている。ここでは、予選を勝ち抜いた・・・
天理大学野球部は15日、東京都の明治神宮球場で行われた「全日本大学野球選手権大会」準決勝で前年度覇者の青山学院大学と対戦。2-10で敗れたが、創部初となる大学選手権ベスト4入りを果たした。 天理大学野・・・
天理大学野球部は2024年5月4日、神戸市のほっともっとフィールド神戸で行われた阪神大学野球春季リーグで大阪産業大学と対戦。9-4で勝利し、リーグタイ記録となる7季連続優勝を果たした。 2024年1月・・・
天理高校野球部は2024年5月12日、奈良県橿原市の佐藤薬品スタジアムで行われた「春季近畿地区高校野球大会」奈良県予選決勝に出場。橿原高校との対戦では、大谷汰一選手(3年)が3ランホームランを2本放つ・・・
天理大学バレーボール部男子は、5月19日に天理大学杣之内第1体育館で行われた「関西大学春季リーグ戦」最終戦で近畿大学と対戦。セットカウント3-0で勝利し、リーグ全勝で2年ぶり8回目の優勝に輝いた。 同・・・
天理大学ラグビー部の太安善明選手(2年)は、JAPAN XVのキャプテンとして、先ごろサモアで行われた「ワールドラグビーパシフィック・チャレンジ2024」に出場。3戦全勝で2020年大会以来、2度目の・・・
天理高校・天理大学柔道部OBの中野寛太選手(23歳・飛鳥分教会ようぼく・旭化成所属)は、4月29日に東京・日本武道館で行われた「全日本柔道選手権大会」に出場。無差別級で争われる同大会で、6度目の挑戦で・・・
天理高校ラグビー部は13日、ニュージーランド(NZ)のクライストカレッジ高校ラグビー部と親善試合を行った。 ラグビーを国技とするNZ。ラグビーの名門として知られるクライスト高は、国内で最も長い歴史を持・・・
春4月、大学スポーツ界では、新チームがしのぎを削る春のリーグ戦が続々と開幕している。天理大学ホッケー部男子は、13日に開幕する「関西学生ホッケー春季リーグ」に向けて準備万端。ここでは、3季ぶりの王座奪・・・
天理大学柔道部は2月17、18の両日、天理大学杣之内第1体育館で行われた「全日本学生柔道 Winter Challenge Tournament」に出場。100キロ超級で鈴木太陽選手(3年)が優勝に輝・・・
天理高校ラグビー部は2月23日、「全国高校選抜ラグビー大会」の出場権を懸けた「近畿地区第5・6代表決定戦」に出場。関西学院高等部に33-0で勝利し、2大会ぶり11回目の選抜大会出場を決めた。 なお選抜・・・
球春到来――。プロ野球のキャンプが始まり、新シーズンへ向けた準備が進むなか、このほど、天理高校硬式野球部と天理大学野球部に新しい監督が就任。天理高校野球部を率いるのは、天理大学野球部で指揮を執っていた・・・
毎年の年度末に、高校生の全国大会が各地で開催される。ここでは、春の全国大会に挑む、天理高校ソフトボール部と柔道部の二つのクラブを紹介する。 守り勝つ試合で上位へ 天理高校ソフトボール部 天理高校ソフト・・・
天理大学ラグビー部は1月2日、東京・国立競技場で行われた「全国大学ラグビー選手権大会」準決勝に出場。3連覇を狙う帝京大学(関東大学対抗戦Aグループ1位)に12-22で敗れたが、3大会ぶりのベスト4とな・・・
天理大学ラグビー部は12月2日、東大阪市の花園ラグビー場で行われた「関西大学ラグビーAリーグ」最終節で京都産業大学と対戦。22-23の僅差で敗れたが、リーグ2位で「全国大学ラグビー選手権大会」への出場・・・
天理高校・天理大学柔道部OBの植岡虎太郎選手(23歳・千代松原分教会ようぼく・日本製鉄所属=写真左)と中野寛太選手(23歳・飛鳥分教会ようぼく・旭化成所属=同右)、天理大柔道部OBの樋口裕大選手(26・・・