天理時報オンライン

子供の健やかな成長を願って


紙面レイアウト
2025・5月号を見る

甍の波と雲の波 重なる波の中空を
橘かおる朝風に 高く泳ぐや鯉のぼり

最近では「やねよりたかいこいのぼり」と歌う童謡のほうをよく耳にしますが、筆者は小学校で習った冒頭の唱歌の文語調の響きが好きです。

近景に屋根瓦、遠景にたなびく雲。その両者を波に見立て、真ん中で雄大に尾をはためかせて泳ぐ鯉のぼりが、見事な遠近法で描かれています。時代を問わず、子供を慈しむ思いと健やかな成長への願いは変わりません。

案外知られていませんが、5月5日のこどもの日は「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日であると、法律に書かれています。西洋由来の母の日に頼るまでもなく、ちゃんと日本にも同じ5月に“母の日”があったのですね。

「では父は?」と拗ねてみたくもなりますが、子供と母親の微笑ましい心の通い合いは、万国共通の幸せの土台なのかもしれません。

Cha


【天理いきいき通信2025年5月号】の記事が他にもあります。