天理時報オンライン

奈良国立博物館開館130年天理大学創立100周年記念 特別展世界探検の旅――美と驚異の遺産


紙面レイアウト
2025・7月号を見る

天理参考館の名品中心に奈良国立博物館で特別展

天理大学附属天理参考館は、世界各地の生活文化資料・考古美術資料を収集・研究・展示する博物館です。

今夏、奈良市の奈良国立博物館で開催される特別展「世界探検の旅――美と驚異の遺産」は、天理参考館の30万点に上る膨大なコレクションの中から厳選した資料群と、奈良国立博物館所蔵の仏教美術作品などを組み合わせ、人類の約6千年に及ぶ歴史を探求する展覧会です。

「文明の交差する世界」「神々と摩訶不思議な世界」「追憶の20世紀」の三つの観点から、考古資料や民族資料を中心に約220件が展示され、中には世界でも天理参考館のみが所蔵する貴重資料や初公開の資料も含まれます。時空を超えた世界探検の旅を、どうぞお楽しみください。


※中学生以下は無料。「こどもおぢばがえり」にぜひご活用ください。

世界探検の旅公式サイト
https://art.nikkei.com/tanken/


【天理いきいき通信2025年7月号】の記事が他にもあります。