夜空彩る“赤銅色の満月” 登る道は幾筋あったとしても – 逸話の季
9月になり、記録的な猛暑は少し落ち着いてきました。それでも、まだ厳しい残暑が続いています。皆さまの体調は、いかがでしょうか。私はこの夏、突然の感染症で入院し、一番暑い時期を病院で過ごしました。人の生や・・・
9月になり、記録的な猛暑は少し落ち着いてきました。それでも、まだ厳しい残暑が続いています。皆さまの体調は、いかがでしょうか。私はこの夏、突然の感染症で入院し、一番暑い時期を病院で過ごしました。人の生や・・・
「ひとこと話コレクション」 ホームページで動画を公開 布教部(土佐剛直部長)はこのほど、インターネット上の布教部ホームページ内に「ひとこと話コレクション」と題したページを公開した。 これは、教祖140・・・
8月27日の「かなめ会」(直属教会長の会)の席上、教祖140年祭に向けて、一昨年6月から日曜・祝日、25日の午前11時30分に本部神殿で拍子木を入れて勤められている「お願いづとめ」に関して、年末と来年・・・
せかいにわあめをほしいとをもたとてこのもとなるをたれもしろまい 「おふでさき」十二号155 はや9月。まだ夏の気配は残りますが、爽やかな朝を迎える日も出てきました。その中で、ダムの貯水率低下や記録的な・・・
10月1日号と8日号を合併し、10月8日号として発行いたします。 10月1日号はお休みとなりますので、ご了承ください。
天理教啓発委員会(橋本武長委員長)は8月26日午後、第53回「一れつきょうだい」推進研修会を陽気ホールで開催。直属・教区の関係者ら109人が参加した。 同研修会は、人権問題や差別問題に対する教内の認識・・・
今月の「全教会布教推進月間」は全教会を拠点として、教会長を中心に、ようぼく・信者がご存命の教祖にお喜びいただくことを念じて布教実動に励む期間である。特に、月末の28日から30日までの3日間は「全教一斉・・・
Q. 大学生の一人娘を心配するあまり、気づけば会話のほとんどが注意や確認になってしまい、娘との関係が冷え込んでいます。父親としてどこまで関わるべきなのか、正しい距離の取り方が分からず、日ごとに思い悩ん・・・
不思議な体験から始まる奇跡の物語車両を譲り受けて民宿を開業し29年 全国から鉄道ファンと子供が集う“夢の空間”さまざまなメディアで取り上げられて話題に 長野の鈴木浩さん・信子さん夫妻 ようぼく夫婦と「・・・
第1000期中嶋真一さん26歳・大阪市・芝原分教会所属 信仰初代。小学2年生のころ、家庭の事情から徳島県にある教会で、里子として生活することになった。 幼少から体が弱く、特に悩まされたのが、一年中鼻づ・・・
スポーツの選手、いわゆるアスリートたちの姿を、よくテレビの画面で見かける。つぎのオリンピックでは、メダルをとりたい。目標はてっぺん、金メダルだ。そういったいさましい言葉も、しばしば耳にする。 しかし、・・・
働きながら学ぶ高校生が、日ごろの練習の成果を発揮する「全国高校定時制通信制体育大会」が先ごろ閉幕した。今年、天理高校第2部は8競技に出場し、団体・個人戦でそれぞれ好成績を収めた。5連覇を果たしたバスケ・・・
札本好徳さん(71歳・髙岡大・伊豫理分教会長)6月29日出直された。愛媛教区。 福田 浄さん(75歳・治道大・十六面分教会長)8月9日出直された。大教会准役員などを務めた。奈良教区。 寺本淑美さん(9・・・
大阪教区(松井龍一郎教区長)は9月6日、「大阪教区おぢば伏せ込み総出ひのきしん」と銘打ち、西境内地の除草ひのきしんを実施した。 同ひのきしんは、2024年に続き3回目の実施。おぢばの近くに住む大阪教区・・・
抗日戦の勝利から80年の節目を祝う軍事パレードを催した中国の習近平主席は、左右にロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩総書記を従えて天安門広場に姿を見せた。中東や中央アジアなど26カ国からも首脳級が参・・・