全教一斉ひのきしんデー
立教185年4月29日(祝) テーマ:報恩感謝の心で 一手一つにひのきしん――家族ぐるみで参加しよう 会場検索は「教区・支部情報ねっと」で!!
立教185年4月29日(祝) テーマ:報恩感謝の心で 一手一つにひのきしん――家族ぐるみで参加しよう 会場検索は「教区・支部情報ねっと」で!!
❖特集 対人関係の悩み人付き合いが嫌いな私――米山喜代美 父は気分が悪いと、母を厳しく問いつめた。そんな家庭で育った私は、対人恐怖症になった。人とのコミュニケーションが苦手で仕方ない。30歳まで生きら・・・
毎週土曜か日曜の早朝放送 5月7日・8日:第1177回「ガラスの四十代」 5月14日・15日:第1178回「行きなさい、あなた達の道を」 5月21日・22日:第1179回「受験生応援団」 5月28日・・・・
■クローズアップ – 今夏の少年会活動 少年会本部委員長インタビュー夏休みは子供の信仰を育む絶好の機会西田伊作 ❖ ■特集 – 点字文庫50年の歩み ・布教部社会福祉課長 談話・・・
5月の連休におぢばへ帰ってきた子供たち向けに、「ピッキーひろば」を開催します! 家族ぐるみでおぢば帰りした際は、気軽にお立ち寄りください。 開催日5月3日~5日 時間午前10時から午後3時まで 場所神・・・
日時4月24日 19時~20時半 内容「依存症の基礎知識」 形式オンライン講義(Zoom) 対象依存症で困っている人、興味のある人 受講費無料 締切日開催日の2日前 備考講座の翌日に個別の相談にも応じ・・・
9/23(金)・24日(土)・25日(日) 天理駅前広場「コフフンステージ」・「天理商店街」・「商店街周辺飲食店」 ☆イベント運営協賛企業・協賛者大募集☆鼓笛バンド・ダンスなど参加者募集 9/23(金・・・
該当記事はこちら 写真をご希望の方は、ハガキまたはEメールで「4月13日号『逸話の季』写真希望」と明記のうえ、住所・氏名・年齢・電話番号を書き添えて下記まで。抽選で10人に六ツ切大の額装写真をお送りし・・・
受講コース①はじめてコース②ステップアップコース※申し込みの際はどちらかを選択の上、明記してください 携行品マスク・筆記用具・カッターナイフ・はさみ・ハンドタオル・エプロンなどの作業着 期日4月27日・・・
道の子みんなでよろこびの気持ちを込めて一手一つにお祝い申し上げましょう。 4月18日(月)誕生祭祭典終了直後本部中庭 主な開催場所は本部中庭ですが、境内地全体に音声を流しますので、中庭以外の場所からも・・・
天の理に沿う生き方を一途に求めた先人・先輩の叡智がここに 5月1日発売!!※道友社の販売所では4月18日から販売します。 神一条の信仰信念を強く持ち、天の理に沿う生き方を一途に求め続け、道を啓いていっ・・・
❖発奮伝「怪談」の語り部 小泉節子――出久根達郎 小泉八雲の『耳無芳一の話』などは、妻ありて生まれた作品。八雲の求めに妻は数々の本を読んで聞かせたが、本を見ず話すよう要求されて……。 ❖特集 おやさま・・・
毎週土曜か日曜の早朝放送 4月2日・3日:第1172回「忘れられたフィルム」 4月9日・10日第1173回「ふうふうの関係」 4月16日・17日第1174回「いのちみつめて――病気になってよかった」 ・・・
天理のサクラの開花情報を随時更新中。「#天理さくらウォーク」では、神苑周辺で撮影したサクラの写真を募集しています。 天理さくらウォークの公式アカウントこちら
お道を通る若者が、かしものかりものの教えを通して自身の心が切り替わったお話を披露し、聴き手の心に喜びや感動をお届けします。 日時4月17日(日) 16:00~ 場所天理大学九号棟 ふるさと会館 プログ・・・
ちょっとした時間で、パッと学べる、実技の勉強会です。気軽にご参加ください! ・4/26(火)「みちのこのうたであそぼう!」楽しく歌って遊んで、教えを身に付けよう! ・5/26(木)「カンタン折り紙」親・・・
1ページ世界の人が楽しむスポーツを陽気ぐらし世界実現の一助けに 2・3ページ心に吹く風の記 茶木谷吉信 正代分教会長基本を身につけ、基本を出る 4・5ページ生かされている喜びを胸に90年続く「ひのきし・・・
特集 – オンラインを活用した会活動 学生担当委員会インタビュー「ネット活用」と「リアルのふれ合い」 両者の活用と連動が今後の課題辻雄二郎/清水慶政 三会におけるオンライン活用婦人会/青年・・・
第16期募集 本紙では、立教170年から読者モニターのご協力を得て、紙面内容の一層の充実に努めています。 第15期読者モニターの任期が3月末で終了するのに伴い、新たに第16期モニターを募集いたします。・・・
下広告の商品『おやさと花だより春』と『おやさと心の景』をWebストア・通信販売で購入する際、送料無料となります。 期間令和4年3月1日~4月20日 おぢばへの思いを温める一助に、親里へ帰れない方へのプ・・・