天理大生スピーチコンテスト上位に
天理大学国際学部地域文化学科日本研究コース2年のリドワンさんは、先ごろ奈良地域留学生交流推進会議が主催する第21回「外国人留学生スピーチ大会」で1位相当となる優秀賞を獲得した。また、天理大主催の第50・・・
天理大学国際学部地域文化学科日本研究コース2年のリドワンさんは、先ごろ奈良地域留学生交流推進会議が主催する第21回「外国人留学生スピーチ大会」で1位相当となる優秀賞を獲得した。また、天理大主催の第50・・・
東京とワシントンを結ぶ安全保障同盟は、半世紀を超えて太平洋の波を穏やかにしてきた。だが、太平洋同盟の効力が次の半世紀も同じように続く保証など何処にもない。1月21日にオンラインで実施された岸田総理とバ・・・
酒井善子さん(さかい・よしこ=93歳・磐城平大・東廣野分教会4代会長)昨年12月14日出直された。福島教区。 雪岡継雄さん(ゆきおか・つぐお=88歳・敷島大・瀧檀分教会前会長)12月20日出直された。・・・
地域社会の発展に尽力 齊藤軍記さん(81歳・多賀城分教会長・多賀城市)は昨年11月、長年にわたり多賀城市市川地区の区長として地域社会の維持および形成に寄与した功績を称えられ、「総務大臣表彰」を受けた。・・・
ようぼくが信仰生活を送るうえで感じる素朴な疑問や悩みについて、編集部が独自の調査を実施。このコーナーでは、さまざまな疑問や身近な悩みについて、読者モニターたちが自身の体験や考えを交えながら共に解決への・・・
心に寄り添い社会復帰を支援 梶川洋子さん(73歳・峰延分教会長夫人・美唄市)は先ごろ、保護司として19年にわたり更生保護活動に従事した功績から「法務大臣表彰」を受けた。 梶川さんは平成15年に地域の推・・・
芸術教育の振興に貢献 藤原和子さん(62歳・船明松分教会ようぼく・鶴ヶ島市)は先ごろ、全国大会上位賞の常連校として知られる星野高校(埼玉県)箏曲部の顧問として長年にわたり指導に携わり、芸術教育の振興に・・・
元渕舞ボロメーオ弦楽四重奏団ヴィオラ奏者ニューイングランド音楽院教授 昨年12月の半ば、プリムローズ国際ヴィオラコンクールの審査員を務めるため、ロサンゼルスに1週間ほど滞在した。国際レベルのコンクール・・・
Q. 僕には、気がつかないうちに独り言をつぶやいたり、しゃべるときに言葉が詰まったりする癖があります。そのせいでクラスにうまく馴染めず、学校へ行くのが毎日つらいです。どうすればクラスメートと仲良くでき・・・
日時前期:2月19日(土)午前9時受付~2月20日(日)午後4時後期:3月5日(土)午前9時受付~3月6日(日)午後3時 締切2月4日(金)必着 受講御供前期、後期各1名につき1000円 ※詳細は布教・・・
すっきり救けてもらうよりは、少しぐらい残っている方が、前生のいんねんもよく悟れるし、いつまでも忘れなくて、それが本当のたすかりやで。 『稿本天理教教祖伝逸話篇』147「本当のたすかり」 以前、足元の悪・・・
布教部例会は1月25日、おやさとやかた南右第2棟地下2階で開かれ、直属・教区の布教部長らが参集した。 例会の冒頭、あいさつに立った松村登美和部長は、1月4日に行われた真柱様の「年頭あいさつ」の中で、教・・・
●「音楽あそび」コース●「ペープサートBOX」コース●「なぞとき体験&企画」コース●「伝わる話を作ってみよう」コース 2月27日(日) 受付午前8時~8時30分 終了午後5時ごろ 会場第2母屋・第15・・・
学生担当委員会は1月25日、教庁講堂で例会を開催。今年の活動方針を発表するとともに、「学生生徒修養会(学修)・大学の部」と「立教185年 春の学生おぢばがえり」について説明した。 茶谷良佐委員長は冒頭・・・
古川義一(83歳・北海道余市町) 毎週『天理時報』を楽しみに読ませてもらうとともに、記事の書写を習慣にしている。書写を始めたのは、かつて連載されていたお気に入りのコラム「和楽」がきっかけだ。 40年近・・・
厚生労働省が生活保護の被保護者調査を毎月行っている。年初は1月5日、昨年10月分の概数を報告した。内容は、生活保護申請件数や保護開始世帯数、当該時点の被保護世帯数や実人員数などだ。過去2年分の各月数値・・・
このたび、親里管内の道友社販売所「おやさと書店」がリニューアルオープン。一般書籍や文房具を取り扱う「BOOKS道友」を店舗内に併置し、店内のディスプレーを一新した。 「BOOKS道友」があった店舗西側・・・
道友社の立教185年「年頭社友会」は1月25日、道友社6階ホールで行われ、教区代表社友と直属社友が集まった。 冒頭、あいさつに立った松村義司社長は、全教のようぼく・信者に教えの息吹を伝え、信仰を育んで・・・
日時3月12日(土) ~ 13日(日)午前10時~午後3時 会場オンライン(Web会議システム「Zoom」で開催いたします) 対象16歳以上の音訳ひのきしん活動に興味のある方 締切3月3日(木)必着 ・・・
4年後の140年祭を見据え 教祖が現身をかくされた明治20年陰暦正月二十六日に由来する、立教185年「春季大祭」は1月26日、中山大亮様祭主のもと、本部神殿で執り行われた。 この時期は例年、強い寒波の・・・