本当の信仰者とはどんな人?- 身近で聞いた素朴な問いにWAKUさんがお答えします
新聞配達のお兄さんとの立ち話のなかで、「職場に、ある宗教を熱心に信仰していると言いながら、わがままで周囲に迷惑ばかり掛けている人がいます。その宗教のことはよく知りませんが、あれで信仰者と言えるのでしょ・・・
新聞配達のお兄さんとの立ち話のなかで、「職場に、ある宗教を熱心に信仰していると言いながら、わがままで周囲に迷惑ばかり掛けている人がいます。その宗教のことはよく知りませんが、あれで信仰者と言えるのでしょ・・・
関西を中心に活動している劇団「パロディ・フライ」を主宰する演出家・俳優で、ラジオやテレビでも活躍中のパーソナリティー・妹尾和夫さんは、天理中学・天理高校を卒業後、日本大学の学生時代に演劇を始め、間もな・・・
残暑払いに、庭で咲いた花を涼しげなラムネ瓶に活けてみました。花のラインアップは、ミズヒキ、キンミズヒキ、ヤブランです。 写生場所……自宅にて 西薗和泉(にしぞの・いずみ)1960年、奈良県天理市生まれ・・・
渋沢栄一の転身 NHKの大河ドラマ『青天を衝け』を毎週、楽しみにしています。見逃したときは、以前に読んだ小説から想像を膨らませています。 主人公の渋沢栄一翁は「日本資本主義の父」といわれ、3年後には福・・・
秋の風物詩「彼岸花」には、多くの別名がある。曼殊沙華、龍爪花。ほかに狐の松明、狐花など。狐といえば、童話『ごんぎつね』には、墓地に咲く彼岸花が印象的に描かれている。村人の兵十と狐のごんの切ない物語は、・・・
“美しい大和言葉”の一つに、「おかげさまで」があります。神仏の加護を意味する「御陰」が語源といわれ、人から受けた助力や親切に対して、感謝を込めていう言葉です。 また、漠然と、身辺の状況が良いことについ・・・
社会との接点求めて 昨年来、新型コロナウイルスの感染拡大によって諸行事や活動が中止や延期を余儀なくされている。こうした現状のなか、社会との接点を求めて、さまざまに試行錯誤を重ねる教会やようぼくは少なく・・・
該当記事はこちら 写真をご希望の方は、ハガキまたはEメールで「8月29日号『逸話の季』写真希望」と明記のうえ、住所・氏名・年齢・電話番号を書き添えて下記まで。抽選で10人に六ツ切大の額装写真をお送りし・・・
8月です。雨の多い年ですが、まだ暑い日が続きそうです。 若いころは夏より冬のほうが好きでした。早朝の冷たい空気と静けさを求めて、よく寒い日に戸外を散策したものです。しかし、人生の後半に近づくにつれて、・・・
9月12日号と19日号を合併し、9月19日号として発行いたします。 9月12日号はお休みとなりますので、ご了承ください。
9月1日発売!! 定価1,430円【本体1,300円】四六判並製/224ページ 生まれは大阪大正区。中学・高校を天理で過ごし、教師目指して上京するも、役者になって大阪へ。芸能生活45年、多くの出会いに・・・
おまえは、神に深きいんねんあるを以て、神が引き寄せたのである程に。 『稿本天理教教祖伝逸話篇』11「神が引き寄せた」 約25年前、豪州ブリスベンに「オセアニア出張所」が開設され、1年ほど経ってから戸別・・・
今年4月の紙面刷新に伴い、本紙1面題字の横のQRコードから、その号ごとの「電子版」を無料で閲覧できるようになりました。スマートフォンで「電子版」を開き、各記事に添えられたQRコードをタップすれば、関連・・・
昨年に続くコロナ下の夏休みとあって、家族単位でキャンプを楽しむ親子が少なくない。 武蔵野学院大学の福田直教授の調査によると、幼少期(幼稚園〜小学3年生)の自然体験(どろんこ遊び、虫とり、魚釣り、キャン・・・
Q. 物心ついたころから、4歳上の意地悪な兄が苦手でした。そんな兄が先日結婚し、兄夫婦と一緒に暮らすことになりました。これまで兄とは、できるだけ関わらないようにしてきたので、義姉と今後どのように関わっ・・・
1ページ良いときも悪いときも「おかげさまで」を口癖に 2・3ページあなたへの架け橋 安藤正二郎 本則武分教会長心澄ませば真実が映る 4・5ページ笑うて泣いてまた笑て 妹尾和夫のしゃべくりエッセー生放送・・・
黒石分教会前会長 井筒正孝著定価935円 すべては親心のまにまに 世上に現れるさまざまな事象からお道のあり方、通り方を思案し、身上・事情のふしに秘められた掛け替えのない親心を思い知る。
ようぼくが信仰生活を送るうえで感じる素朴な疑問や悩みについて、編集部が独自調査を実施。このコーナーでは、さまざまな疑問や身近な悩みについて、読者モニターたちが自身の体験や考えを交えながら共に解決への糸・・・
真柱様お言葉災害救援ひのきしん隊結成50周年記念大会真柱様メッセージ(全文)/代読 中田善亮 表統領災害のない世の中をご守護いただく推進力に ■この月のおさしづ9月 明治三十一年九月十九日 ■7月月次・・・
~コロナの時代を思案し、動き出す~ 期日:9月25日(土)13:00~16:00 会場:オンライン<YouTubeライブ配信> 参加費:無料 締切:9月15日(水)※詳細はホームぺージをご覧ください ・・・