訃報(2025年3月5日号)
出水善大さん(88歳・髙岡大・西宇和分教会前会長)1月18日出直された。本部詰員、大教会役員、教区主事、西宇和支部長を務めた。愛媛教区。 松田孝太郎さん(89歳・本島大・本治分教会長)2月1日出直され・・・
出水善大さん(88歳・髙岡大・西宇和分教会前会長)1月18日出直された。本部詰員、大教会役員、教区主事、西宇和支部長を務めた。愛媛教区。 松田孝太郎さん(89歳・本島大・本治分教会長)2月1日出直され・・・
佐藤正幸(田舎舘分教会本八戸布教所長・66歳・青森県八戸市) 私は単独布教師です。今年で37年目になりますが、どんなときも親神様・教祖が頼りです。 30歳のとき、自転車に最低限の荷物と寝袋を積み、生ま・・・
今村 修(豊修分教会長・66歳・宇都宮市) 私は教会に生まれ育ちましたが、小中高時代に当たる昭和41年から52年までの11年間、おぢば帰りをする機会がありませんでした。 41年は教祖八十年祭の年です。・・・
満開となった天理教教会本部のしだれ桜。雨が上がり青空が広がると、足元の水たまり越しに桜ボールが現れた。 by 藤浪秀明
大和青垣の龍王山を源とし、天理市街を西流して大和川に合流する布留川。万葉集にも詠まれたこの川は、古くから市民に親しまれてきました。近年は定期的に清掃活動が行われ、ホタルの飛ぶ姿も見られます。 天理教教・・・
世界一列の人間は、皆神の子や。何事も、我が子の事思てみよ。ただ可愛い一杯のこと。 『稿本天理教教祖伝逸話篇』一六四「可愛い一杯」 この世と人間を創造された親神様にとって、人間はみな等しく可愛いわが子。・・・
辻 治美(天理教甲京分教会長夫人)1969年生まれ 先日、あるイベントの参加費を調べていたら「ペイフォワードです」と書かれていました。 ペイフォワードとは、直訳すれば「先に払う」となりますが、自分が受・・・
姿はグロテスクですが、酢の物にすると美味しいナマコ。初めて食べた人は偉いと思います。あるいは納豆。一見、糸を引いている腐った大豆のようで、臭いも独特です。 フグ毒には青酸カリの千倍の毒性があるといわれ・・・
昨秋の奈良県予選の5試合で計67安打57得点と、猛打を誇る天理打線。今年も伝統の”強力打線”は健在だ。 昨秋の各大会で、トップバッターを任されたのは赤埴幸輝・守備キャプテン(2・・・
天理高校野球部出身で、プロ野球のオリックス・バファローズに所属する太田椋選手(24歳)は、野球日本代表「侍ジャパン」が3月5、6の両日に実施する強化試合「ラグザス侍ジャパンシリーズ2025 日本VSオ・・・
ロシア軍のウクライナ侵攻が始まってはや3年、両軍の死者は合わせて40万人になるとメディアは解説する。だが実際は、ロシア・ウクライナ戦争は2014年のクリミア侵攻で幕を開け、10年の永きにわたって続いて・・・
教祖140年祭へ向かう三年千日の締めくくりの年を迎えるなか、各地の教友たちは、それぞれが定めた目標に向かって教えの実践に励んでいる。こうしたなか、この旬に一歩でも成人した姿を目指そうと、布教部社会福祉・・・