法務大臣表彰 – 福島の孔岩雄さん
教えをもとに更生支援

孔岩雄さん(73歳・磐湖分教会長・猪苗代町)はこのほど、保護司としての更生保護活動に対する功績が認められ、「法務大臣表彰」を受賞した。
平成14年に知人の推薦で保護司を委嘱され、これまで10人の自立更生に従事。対象者と信頼関係を築くことを重視し、自分中心の考え方を改め、人の幸せを願えるように尽力してきた。
また、長年にわたり地元の中学校で非行防止の授業を担当。過ちを犯した場合のセーフティーネットとして、保護司などのボランティアが存在することを伝えている。このほか、各地で更生保護に関わる人たちのための研修会を開催するなど、その活動は多岐にわたる。
孔さんは「いったん地域から見放された人が、また社会に溶け込んで新しい人生を踏み出せるよう後押しをしてきた。これからも教えに基づく支援を続けていきたい」と話している。
(福島・関本代表社友情報提供)
久松氏の脚本 NHKドラマに
同大臣表彰のオンラインでの表彰式では、脚本家の久松真一さん(60歳・清幡分教会教人・千葉県市川市)の講演動画が流された。
なお、久松さんが脚本を手がけたオリジナルドラマ『生きて、ふたたび 保護司・深谷善輔』が11月28日から全8回、NHKBSプレミアムなどで放送される。