音楽通じて信仰と向き合い – 読者のひろば
藤島一子(66歳・三重県名張市) 35年前から、奈良市を拠点に活動する女声合唱団「陽声たまゆら会」のボイストレーナーを務め、10年前から指揮者として指導に携わっています。 音楽が大好きだった母の影響で・・・
藤島一子(66歳・三重県名張市) 35年前から、奈良市を拠点に活動する女声合唱団「陽声たまゆら会」のボイストレーナーを務め、10年前から指揮者として指導に携わっています。 音楽が大好きだった母の影響で・・・
9月は東日本と西日本で平均気温が統計開始以来の最高値を記録し、厳しい残暑が続いた。そのなか国内各地では、この月を「全教会布教推進月間」と銘打ち、教会を拠点に積極的なにをいがけ活動が展開された。 ところ・・・
新型コロナとよばれた感染症への恐怖は、ずいぶん弱まった。もちろん、まだ発病する人は少なくない。しかし、ひところとくらべれば、われわれのおびえは、よほど小さくなっている。 気がつけば、私の職場でもオフィ・・・
Q. 同じ職場の40代の女性のことを好きになりました。しかし、年齢差を理由に交際を断られてしまいました。諦めたくはないのですが、親や友人から反対されています。親子ほど年の離れた人と付き合うのは無謀なの・・・
お月様が、こんなに明るくお照らし下されている。 『稿本天理教教祖伝』第三章「みちすがら」 厳しい残暑も終わりに近づいた9月中旬、教会の夕づとめ後に“プチ花火会”を催しました。長男の小学校の同級生や保護・・・
小谷 恵(43歳・大阪府高石市) 近くの教会の会長さんの勧めで、『天理時報』の手配りひのきしんを始めて、はや17年。毎週末、最新の時報を教会で受け取り、自宅周辺の12軒の教友宅へお届けしています。 手・・・
日本のメディアでも広く報じられたので覚えている読者もいるだろう。ブラジル政府は7月25日、第2次世界大戦中とその直後に、日本人移民を刑務所に収容して虐待したり、強制的に立ち退きを命じたりした事実を公式・・・
Q. 友人は数年前、無理なダイエットがたたって体調を崩したことから食事制限をやめました。しかし、今度は過食症に陥って悩んでいます。本人に改善の意思はありますが、思うようにいかないようです。どのように寄・・・
瀬戸内海に面した広島市江波地区にある、中華そば「陽気」本店。創業66年の老舗ラーメン店には、常連客をはじめ多くのラーメンファンが訪れる。 メニューは「中華そば」一品のみ。シンプルに盛り付けられた一杯は・・・
いかほどにむつかし事とゆふたとてとかすにいてハわかるめハなし 「おふでさき」四号99 9月初旬、天理教校専修科の教会実修として上級教会にやって来た専修科生さんと地域のにをいがけに回りました。はつらつと・・・
教祖140年祭へ向かう旬に、全国各地の教会が布教拠点となり、ようぼく・信者が一手一つに実動する――。 年祭活動のさなか、ようぼくがさらに強い意識をもって布教活動を行い、世界へ教えを広めようとする「全教・・・
この9月は「全教会布教推進月間」と銘打ち、実動が促されている。 SNSでは連日、教友の晴れやかな表情や勇んだ活動の様子が投稿され、勇み心を頂戴している。 にをいがけは、「種まき」に例えられる。目に見え・・・
夏に決まって思い出すのは、南極の皇帝ペンギンのことです。この時季は南極の冬に当たり、太陽が昇らない極夜のなか、彼らは体を寄せ合い、まるで一つの生命体のようです。わずかな熱も逃さないように、密に、密に。・・・
Q. 夫の収入が少ないため、ママ友の集まりで家庭の自慢話を聞くたびに心が痛みます。最近では嫌なことがあると、関係ないことでも「夫のせいで……」と考えてしまうように。夫婦関係を考え直すべきか、悩んでいま・・・
第991期 寺下芳勝さん70歳・愛知県岡崎市・愛眞分教会所属 天理教を知ったのは、信仰熱心な妻との結婚がきっかけだった。当時、仕事が一番だった私は、妻と義父母がお道の御用を優先してつとめる姿を理解でき・・・
不思議というは、善き事も不思議、悪き事も不思議。 「おさしづ」明治24年6月6日 これは若いころの思い出ですが、いまごろになって心に掛かるのです。 筆者は若いころ、大変なヘビースモーカーでした。デスク・・・
佐藤隆成さん29歳・西札幌分教会長後継者・札幌市 教祖140年祭へ向かう三年千日活動として、一昨年から1日5部のパンフレット配りと、時間を見つけては戸別訪問に歩いている。 普段、仕事をしながら教会の御・・・
去る8月21日のニュースで、世界最高齢と認定されていたスペインの女性に替わり、兵庫県芦屋市在住の116歳の女性が新たに世界最高齢になったと報道された。 また、約1年前の「敬老の日」を前にした厚生労働省・・・
今夏は全国各地で最高気温が35度を超える「猛暑日」が続いています。年間猛暑日の日数は、昨年記録された群馬県桐生市の計46日が歴代1位でしたが、今年は福岡県太宰府市で計46日(3日現在)を数え、記録の更・・・
日本ではいま与野党の党首を選ぶ“政治の秋”を迎えている。保守政治の主役をながく担ってきた派閥の大半が、政治資金スキャンダルに見舞われて解散に追い込まれた。そのさなかに行われる総裁選挙だけに、日本の政界・・・