全豪選手権混合リレーで優勝 – 天理高校水泳部 谷 清美選手
天理高校水泳部の谷清美選手(3年)は、1月23日から26日にかけてオーストラリアのバッセルトンで行われた「オープンウォーター2025年全豪選手権大会」に出場した。 湖や海など自然の水域で行われる、長距・・・
天理高校水泳部の谷清美選手(3年)は、1月23日から26日にかけてオーストラリアのバッセルトンで行われた「オープンウォーター2025年全豪選手権大会」に出場した。 湖や海など自然の水域で行われる、長距・・・
春季大祭を挟む1月25日から28日にかけて、婦人会、青年会、少年会は今年初の会合を開き、それぞれの活動方針などを発表。教祖140年祭活動の3年目を迎え、各会の推進役を担う関係者は、年祭に向けた動きを一・・・
奈良県五條市にある五條東中学校柔道部は、ここ2年間の公式女子団体戦で負け知らず。夏の「全国中学校柔道大会」をはじめ、主要な大会で日本一の座を手にしている。同部を率いるのは、天理高校・天理大学柔道部OB・・・
1月26日のお運びで、周東大教会(山口県岩国市)の8代会長に弘長祥氏(46歳)がお許しを頂いた。 【弘長氏略歴】昭和54年1月4日生まれ。平成22年周東分会委員長。24年山口教区青年会委員長。 就任奉・・・
お道の高校球児に球春到来――。3月18日から兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催される第97回「選抜高校野球大会」。その出場32校を決める選考委員会が1月24日に行われ、天理高校野球部の3年ぶり27回目・・・
春季大祭の前後には、教庁の各部署や各会の今年初の例会などが開かれ、教祖140年祭へ向かう三年千日“締めくくりの年”の活動方針や取り組みが発表された。ここでは、布教部、道友社、社会福祉課、学生担当委員会・・・
教祖が現身をかくされた明治20年陰暦正月二十六日に由来する、立教188年「春季大祭」は1月26日、中山大亮様祭主のもと、本部神殿で執り行われた。 教祖140年祭まで残り1年となったこの日。三年千日活動・・・
教祖140年祭まで残り1年勇んでにをいがけ・おたすけへ 立場や役割を自覚し一人前の働きをする 教祖140年祭へ向かう三年千日の活動も残すところ1年となった。私たちは立教185年の秋季大祭に、真柱様から・・・
天理高校柔道部男子の瀬川賢豪選手(3年)は、2024年12月15日にフランスで開催された「クリスマス杯エクサンプロヴァンス・ジュニア国際大会」男子100キロ超級に出場。初めての国際大会で優勝を果たした・・・
早稲田大学4年の伊藤裕貴さん(22歳・大義分教会別席運び中)は先ごろ、第70回「全日本学生競技ダンス選手権大会」に出場し、ラテン種目の一つ「パソドブレの部」で優勝を果たした。 大学入学後、別の大学の競・・・
道友社は1月26日、初参拝者向けのガイドブックとして『ようこそおかえり 天理』を刊行する。 これは、教祖140年祭の年祭活動3年目である今年、おぢば帰りが推進されるなか、親里を案内する一助に作成したも・・・
埼玉教区所沢支部(岡田正利支部長)は先ごろ、「国立障害者リハビリテーションセンター 自立支援局秩父学園」(所沢市)で清掃活動を長年続けてきた功績に対し、厚生労働省の所管する社会・援護局から感謝状を受け・・・
洲本大教会(松村道康会長・兵庫県洲本市)は昨年11月3日、中山大亮様、真柱奥様を迎え、創立130周年記念祭を執り行った。 当日は、国内はもとより、遠くアメリカ、パラグアイからも教友が参集した。 祭典で・・・
天理参考館(橋本道人館長)は現在、第97回企画展「墳墓のインテリアデザイン――墳墓観の変遷 漢から唐へ」を開催している。 古代中国大陸では、墳墓の埋葬主体部は「陰宅」(死後のすみか)として重要視され、・・・
平成7年1月17日に発生した「阪神・淡路大震災」から30年の歳月が流れた。被災家屋64万棟に上る大災害に際し、本教では災害救援ひのきしん隊をはじめ多くの教友たちが救援活動に力を尽くした。現在、各地では・・・
真柱様は1月16日、満66歳のお誕生日を迎えられた。 同日夕づとめ後には、本部在籍者による「お祝いの会」が本部玄関で催され、少年会おやさと団やしき隊員らがお祝いの歌を歌ったほか、花束や手作りのカレンダ・・・
天理大学レスリング部の陳亞欣(チン・アキン)選手(1年)は、2024年11月に埼玉県の富士見市立市民総合体育館で行われた「全国社会人オープンレスリング選手権大会」女子55キロ級に出場し、初優勝を果たし・・・
秦野大教会(飯田一成会長・神奈川県秦野市)は2024年9月1日に創立130周年記念祭と8代会長就任奉告祭を、12月21日に神殿屋根修築奉告祭を、それぞれ執り行った。 9月の創立記念祭と就任奉告祭は、中・・・
天理大学ラグビー部は、2024年に行われた「全国大学ラグビーフットボール選手権」準々決勝で明治大学と対戦。接戦を繰り広げたものの、21‐24で敗れた。
天理高校ラグビー部は2024年末に開幕した「全国高校ラグビー大会」に出場。2回戦を勝ち上がったが、1月1日の3回戦で常翔学園高校に10‐17で敗れ、ベスト16で大会を終えた。