真柱様とご面会 現役引退を報告
大相撲の伊勢ヶ濱部屋の一行と、天理大学柔道部OBの丸山城志郎さん(31歳・ミキハウス所属)が先ごろ親里を訪れ、本部玄関で真柱様とご面会。その席上、元横綱の照ノ富士親方(32歳)と丸山さんが、それぞれ現・・・
大相撲の伊勢ヶ濱部屋の一行と、天理大学柔道部OBの丸山城志郎さん(31歳・ミキハウス所属)が先ごろ親里を訪れ、本部玄関で真柱様とご面会。その席上、元横綱の照ノ富士親方(32歳)と丸山さんが、それぞれ現・・・
先日、高校3年生の森井翔太郎さんが米大リーグ・アスレチックスとマイナー契約を結んだことが報じられた。森井選手は高校通算45本塁打を放ち、投げては最速153キロと、いわゆる投打「二刀流」の選手で、さらに・・・
矢島武德さん(93歳・本保大・保島分教会前会長)昨年12月15日出直された。本部詰員、大教会役員、豊島東部支部長を務めた。東京教区。 角原イクさん(102歳・明城大・明二十八分教会長)2月1日出直され・・・
天理大学柔道部の秋田伯選手(3年)は、2月15、16の両日に天理大学杣之内第1体育館で行われた「全日本学生柔道 WINTER CHALLENGE TOURNAMENT 2025」に出場し、66キロ級で・・・
山本佐百合(63歳・福井市) 17年前に布教所長を継いで以来、仕事をしながらお道の御用をつとめてきました。2年前の所属教会の創立100周年記念祭では、祭典日の直前に転倒して腕を骨折し、自身の役割を満足・・・
Q. 数年前から婚活パーティーに参加してきたのですが、“連敗”しています。これまで一度もマッチングしたことがありません。身だしなみを整えるなど、できることはしているつもりです。親からは早く結婚するよう・・・
「人生100年時代」を迎えるなか、お道の信仰を胸に、社会や地域、教会の中で生き生きと活躍し、身も心も輝かす高齢のようぼくは少なくない。この新企画では、年輪を重ねてなお、“生涯現役”の喜びを味わう教友た・・・
天理大学国際交流センター室が主導する第21回「国際参加プロジェクト」は、2月12日から26日にかけてタイ王国の3都市・県を拠点に実施された。 同プロジェクトは、天理大が標榜する「他者への献身」を、国際・・・
砂糖水を作るのに必要なものが三つあります。砂糖と水、あと一つはなんでしょう?答えは「時間」。砂糖が水に溶けるまでに要する時間です。私はそれを考えもしませんでした。水に砂糖を加えれば、砂糖水は完成する。・・・
「おやさま 心の拠り所」をテーマに開催された「学修・大学の部」。受講生たちは、講話やグループタイムなどを通じて、をやの温もりを味わった。ここでは「フォトダイアリー」として、各プログラムに取・・・
将来の道の中核を担う人材を育成する天理教校(永尾洋夫校長)は3月9日、真柱様、大亮様ご臨席のもと、おやさとやかた東右第1棟4階講堂で卒業式を挙行した。教祖140年祭へ向かう三年千日“締めくくりの年”の・・・
定めるも定めんも定めてから治まる。治めてから定まるやない。定めてから治まる。 「おさしづ」明治24年11月3日 先日、修養科を修了された67歳の女性のお話です。 元来、大変お元気な彼女が昨年の春、突然・・・
2月26日午後1時すぎ、岩手県大船渡市赤崎町で山林火災が発生。乾燥した空気と強風によって瞬く間に延焼し、各地で停電や断水が起き、三陸町綾里地区全域や赤崎町の13地区などの1,896世帯4,596人に避・・・
全国の大学生ら550人が受講 立教188年「学生生徒修養会(学修)・大学の部」(主催=教会本部、事務局=学生担当委員会)は、3月4日から8日にかけて開催された。道につながる全国の大学生、短大生、専門学・・・