お手製の振袖ににをいがけの心を拝する – おやのぬくみ
立教からおよそ10年。「貧に落ち切れ」との親神様の思召により、教祖は中山家の家財道具を施し尽くし、日々の暮らしぶりは赤貧洗うがごとしであった。その振る舞いは世間の嘲笑の的となり、一時は誰も中山家に寄り・・・
立教からおよそ10年。「貧に落ち切れ」との親神様の思召により、教祖は中山家の家財道具を施し尽くし、日々の暮らしぶりは赤貧洗うがごとしであった。その振る舞いは世間の嘲笑の的となり、一時は誰も中山家に寄り・・・
地域の観光地や公共施設などで道の学生が一斉にひのきしんに勤しむ恒例行事「道の学生ひのきしんDAY」(主催=天理教学生会)が9月19日、「ありがとうサンドウィッチ――感謝・ひのきしん・感謝」のスローガン・・・
この秋、天理図書館(安藤正治館長)は、開館92周年記念展「中国古典名品展」を天理参考館企画展示室で開催する。 今展では、天理図書館が所蔵する中国の古典約10万冊の中から、国宝・重要文化財を含む選りすぐ・・・
せかいぢうみな一れつハすみきりてよふきづくめにくらす事なら 「おふでさき」七号109 芸術の秋を少し先取りして、8月末、天理教音楽研究会オーケストラの定期演奏会に出演しました。この日に向け、数年ぶりに・・・
既報の通り、今夏も少年会本部が「夏休みこどもひのきしん」を提唱したことを受け、全国各地で道の子弟育成のさまざまな取り組みが行われた。ここでは、先ごろ行われた茨城教区と北海道教区空知支部による独自の取り・・・
安倍元首相の銃撃事件以降、にわかに「政治と宗教」の問題が浮上した。 そもそも「政治と宗教」が“問題”として認識されるのは、「近代」以降の――つまり「西洋」型――社会に特有の現象である。今日の世界情勢で・・・
Q. 何か困ったことがあると、すぐに親に助けを求める女性の友人がいます。成人しても親に甘える姿が子供っぽく見えるためか、つい冷たく接してしまいます。どうすれば、友人との付き合いを上手に続けることができ・・・
この道は、教祖お一人から始まり、数多くの先人たちがにをいがけ・おたすけに尽くし運んだ道があって、いまを生きる私たちへとつながっています。ここでは、この道のようぼくとして「おたすけ」に生きた女性を取り上・・・
日光大教会(速水理洋会長・栃木県日光市)は9月4日、神殿屋根葺替奉告祭ならびに創立130周年記念祭を執り行った。 同大教会では、奉告祭および記念祭へ向けて、「神殿屋根葺替に真実を伏せ込もう」のテーマの・・・
■この月のおさしづ10月 明治二十二年十月二十九日 ■8月月次祭神殿講話 三濱善朗 本部員諭達ご発布を心して受け、年祭の旬に応じた働きをさせていただこう ■特別寄稿 旧統一協会問題を考える天理教宗教事・・・
❖特集 おつとめ神様からもらった「先の答え」――吉井勇一朗 高校時代、突然現れた「死にたい」気持ちは、日に日にふくらんでいった。もう死ぬしかない、最後に、と友人に初めて心の内を打ち明けた。 ❖発奮伝“・・・
第970期 バシュール紗織さん 30歳・フランス・黎明分教会所属 6年前、フランス人の夫と結婚して間もないころ「パニック障害」と診断されました。いつ発作が起こるか分からず、薬を服用しながら生活していま・・・
薩摩(現在の鹿児島県)から日本中へ普及した「サツマイモ」。天候不順に強く、栄養価に優れ、保存もきくので、江戸時代から近現代に至るまで、人々を飢えから救う貴重な食糧源となりました。実は、サツマイモを中国・・・
“夏の再戦”を決勝の地で――。天理高校野球部は9月11日、奈良県橿原市の佐藤薬品スタジアムで生駒高校と練習試合を行った。今年7月の「全国高校野球選手権」奈良大会決勝では、新型コロナウイルスの影響で主力・・・
毎週土曜か日曜の早朝放送 10月1日・2日:第1198回「今が一番幸せ」 10月8日・9日:第1199回「生きているだけで百点満点」 10月15日・16日:第1200回「がんばってます!1年生」 10・・・
望月道彦さん(84歳・越乃國大・會田分教会長)8月2日出直された。教区主事、松筑支部長、道友社教区代表社友を務めた。長野教区。 林アイさん(97歳・本部直属琵琶分・志津川郷分教会初代会長夫人)9月3日・・・
母の教えを胸に石を彫る 永尾教昭(天理大学長) 1882(明治15)年、おぢばでは2段までできた石のかんろだいが警察により没収される。陽気ぐらし世界を建設し、その中心に石のかんろだいを据えるという、き・・・
夏休みになると、日に何人かの子どもたちが「えほんの郷」を訪れるようになった。一人でやって来る子もいれば、絵本好きの親に連れてこられる子もいる。懐かしがって古い絵本を手に取る母親の傍らで、息子はスマホで・・・