「旧別席場」- 私の好きな風景
昨年の4月末から3カ月間、教えを学びながら心の修養に励む修養科に入り、この木造の建物で、おつとめの手振りを学びました。
昭和に生まれ育った者にとっては、とても懐かしい感覚がよみがえってきます。
写生場所……天理市豊田町
西薗和泉(にしぞの・いずみ)
1960年、奈良県天理市生まれ。84年、京都市立芸術大学油画科卒業。85年、天理中学校美術教諭(2021年3月まで)。著書に『木かげと陽だまり―水彩こころの覚え描き』(道友社刊)がある。
昨年の4月末から3カ月間、教えを学びながら心の修養に励む修養科に入り、この木造の建物で、おつとめの手振りを学びました。
昭和に生まれ育った者にとっては、とても懐かしい感覚がよみがえってきます。
写生場所……天理市豊田町
西薗和泉(にしぞの・いずみ)
1960年、奈良県天理市生まれ。84年、京都市立芸術大学油画科卒業。85年、天理中学校美術教諭(2021年3月まで)。著書に『木かげと陽だまり―水彩こころの覚え描き』(道友社刊)がある。
梅雨の季節。朝から雨が降っている日は気分が晴れない、という人も少なくないでしょう。外出予定のあるときなど、つい愚痴の一つもこぼしたくなります。 雨に限らず、私たちは天気に対する不足を口にしがちで、時に・・・
夢に向かって 東京に桜の開花宣言が出されたころ、わが家にも嬉しい春の便りが舞い込んだ。それは、22歳の元里子・正夫(仮名)に届いた、「作業療法士国家試験合格」の知らせだ。 正夫は、私たち夫婦が里親活動・・・
昨年の4月末から3カ月間、教えを学びながら心の修養に励む修養科に入り、この木造の建物で、おつとめの手振りを学びました。 昭和に生まれ育った者にとっては、とても懐かしい感覚がよみがえってきます。 写生場・・・
1988年のソウル五輪で、日本水泳界16年ぶりとなる金メダルを獲得した鈴木大地さん。引退後は、初代スポーツ庁長官として日本のスポーツ環境の整備に尽力。昨年の東京オリンピック・パラリンピック開催の下地づ・・・
歩道の草引きをしているご婦人が「種をまいたわけでもないのに、こんな所からも生えている。抜いても抜いても生えてくるのはどうしてかしら? 何かしら人生と重なるわ」と話しかけてきました。 ◇ 種が飛んできた・・・
夫婦円満の秘訣を、もし私が問われたとしたら、「相手のことを神様にお祈りすること」と答えます。自分のことは誰だってお願いします。また、相手のことだとしても「どうか、私の言うことを聞いてくれますように」と・・・