ウクライナ避難民の受け入れを継続支援 – 天理大学
天理大学(永尾教昭学長)は先ごろ新たにウクライナ人学生9人を受け入れた。来日したウクライナ人学生らは7月19日、天理市役所を表敬訪問し、支援に対する感謝の思いを述べた。 現在、留学生の学生生活を直接サ・・・
天理大学(永尾教昭学長)は先ごろ新たにウクライナ人学生9人を受け入れた。来日したウクライナ人学生らは7月19日、天理市役所を表敬訪問し、支援に対する感謝の思いを述べた。 現在、留学生の学生生活を直接サ・・・
~9月11日 古代オリエント博物館で 天理参考館(平野知司館長)と天理図書館(安藤正治館長)は7月16日から、特別展「大航海時代へ――マルコ・ポーロが開いた世界」(古代オリエント博物館、天理参考館、天・・・
既報の通り、天理大学(永尾教昭学長)は天理市と連携し、4月から同大卒業生のコベリャンスカ・オクサーナさん(45歳)一家を避難民として受け入れ、生活面を含めた支援を続けている。同大で日本語教育を受けてい・・・
天理大学(永尾教昭学長)は6月16日、天理市と共同で記者会見を開き、ウクライナ国立キーウ大学に在籍するウクライナ人学生9人を新たに受け入れることを発表した。 既報の通り、天理大は今年4月、市と連携して・・・
オンラインで『逸話篇』に学ぶ 天理大学おやさと研究所(永尾教昭所長)は現在、「2022年度公開教学講座信仰に生きる『逸話篇』に学ぶ(8)」をオンラインで開催している。5月1日に配信が始まった第1回は、・・・
50年にわたる献血活動に 天理大学の信仰サークル「よふぼく会」(藤原一平会長)は3月17日、長年にわたって赤十字事業の発展に貢献したことを称えられ、日本赤十字社から金色有功章を受章。日本赤十字社奈良県・・・
天理大卒業生オクサーナさん、子供二人と共に ロシア軍のウクライナ侵攻に伴い、多くのウクライナ人が国の内外へ避難している。日本でも各地で避難民を受け入れるなか、天理大学(永尾教昭学長)は天理市と連携し、・・・
桜舞う4月の親里は“入学シーズン”真っ盛り。天理小学校(6日=72人)、天理中学校(8日=154人)、天理幼稚園(10日=33人)が入学・入園式を挙行した。 希望に胸を膨らませ、新生活をスタートさせた・・・
トンガ王国 支援金を贈呈 天理大学(永尾教昭学長)は3月24日、「トンガ王国 災害支援募金」の贈呈式を行った。 既報の通り、天理大は1月15日に発生したトンガ沖大規模噴火によって被災したトンガ王国への・・・
卒業シーズン到来――。親里管内の各高校は先ごろ、人数制限などの感染症対策を講じたうえで卒業式を執り行った。 天理教校学園高校の第17回卒業式は2月22日、同校講堂で行われ、男子83人、女子91人が卒業・・・
天理とインドの生徒を結んで 天理大学国際交流センター室が主導する「国際参加プロジェクト」が2月16、17の両日、天理中学校を会場にオンラインで実施された。 これは、天理大の教育目標である「貢献性」と「・・・
“里の仙人”の生き方求めて 天理大学おやさと研究所(永尾教昭所長)が昨年9月からオンラインで開催している「2021年度公開教学講座――信仰に生きる『逸話篇』に学ぶ(7)」は、このほど全6回をもって終了・・・
天理大学(永尾教昭学長)は現在、1月15日に発生したトンガ沖大規模噴火によって被災したトンガ王国への支援を目的として、天理市と共同で「トンガ王国 災害支援募金」を実施している。 トンガ王国とは、ラグビ・・・
天理大学国際学部地域文化学科日本研究コース2年のリドワンさんは、先ごろ奈良地域留学生交流推進会議が主催する第21回「外国人留学生スピーチ大会」で1位相当となる優秀賞を獲得した。また、天理大主催の第50・・・
天理高校3年生の根来和貴さん(18歳)と、1年生の大谷真奈江さん(16歳)の二人は、11月に行われた第41回「近畿高等学校総合文化祭滋賀県大会」の囲碁部門と将棋部門にそれぞれ出場。根来さんは県選抜とし・・・
天理大学(永尾教昭学長)では、新型コロナウイルス感染拡大の影響でアルバイト収入が減るなどして生活が困窮する学生を支援するため、独自の学修支援金の給付をはじめ、さまざまな取り組みを続けている。 その一環・・・
書物の魅力“再発見” 天理参考館で 11月15日まで 天理図書館(東井光則館長)は現在、天理図書館開館91周年記念展「書物の歴史――和漢書の“かたち”を視る」を、天理参考館で開催している。 今展では、・・・
生まれ替わりを経て陽気ぐらし世界へ近づく 永尾教昭 おやさと研究所長 天理大学おやさと研究所(永尾教昭所長)は現在「2021年度公開教学講座――信仰に生きる『逸話篇』に学ぶ(7)」をオンラインで開催し・・・
天理大学に事務局を置く「天理台湾学会」(会長=金子昭・天理大教授)は7月3日、初のオンライン形式で第30回研究大会を開催。日本と台湾の研究者や学生ら約60人が参加した。 同学会は平成3年、台湾に関する・・・
夏空のもと、天理に満開の“ひまわり畑”――。天理大学の学生有志と天理市杣之内町自治会の住民たちが共同で育てた一面のひまわり畑が大輪の花を咲かせ、7月30日に「そまのうち ひまわり畑一番のりイベント」が・・・