天理時報オンライン

桃太郎は大和生まれ!?- 山の辺の道 心の景


紙面レイアウト
2022・4月号を見る
撮影場所:天理市竹之内町
Photo by Hideharu

晩春のある日、可憐な花が咲き誇る桃畑を訪ねた。後方に耳成山と畝傍山が見える。

桃にまつわる昔話といえば「桃太郎」。実は、大和に桃太郎生誕の地といわれる場所がある。一般に桃太郎のルーツとされるのは「吉備津彦命」だ。『古事記』に登場する皇子で、父である7代孝霊天皇の命で吉備国を平定した。「吉備」とは、現在の岡山県を中心とした地域のこと。だから、岡山がルーツだと思っていたのだが……。

話はこうだ。孝霊天皇の住まいである黒田廬戸宮が現・奈良県田原本町付近にあったとされることから、吉備津彦命=桃太郎の生誕地というわけ。もっとも神話の時代の記述だから、事実かどうか定かではない。

この写真は、檜原神社の西にある井寺池の堤で撮ったもの。大和三山と桃の花を楽しめる数少ない場所だ。訪ねることがあったときは、大和の桃太郎伝説のことも思い出してみてほしい。

(J)


 インスタグラム「山の辺の道 心の景

親里の四季の写真を発信しています。
 インスタグラム「道友社写真班


【天理時報特別号2022年4月号】の記事が他にもあります。