子供に笑顔と安心届けて – 表彰 栃木・宮っこ支援センターSAKURa
宇都宮市の塩宮分教会(高橋治会長)を拠点に、子供の居場所づくりを行う「宮っこ支援センターSAKURa」は、先ごろ「輝く”とちぎ”づくり表彰」(栃木県主催)の最優秀賞に選ばれた。 この賞は、栃木県内の地・・・
宇都宮市の塩宮分教会(高橋治会長)を拠点に、子供の居場所づくりを行う「宮っこ支援センターSAKURa」は、先ごろ「輝く”とちぎ”づくり表彰」(栃木県主催)の最優秀賞に選ばれた。 この賞は、栃木県内の地・・・
秋田教区北秋田支部婦人会の有志から成る「ぶどうの会」は10月30日、33年にわたり地域の社会福祉の向上に尽力した功績が認められ、県の社会福祉協議会から表彰を受けた。 きっかけは平成2年、当時同支部婦人・・・
教祖140年祭へ向かう三年千日活動1年目の立教186年。3年に及ぶコロナの影響を越え、教内の諸行事が制限のない形で実施された。各地から久しぶりに多くの教友がおぢばへ帰り、終始にぎやかな一年となった。 ・・・
京都教区献血推進委員会(小西靜雄委員長)は先ごろ、長年にわたり献血推進活動に尽力した功績に対し、日本赤十字社から「日本赤十字社感謝状」を受けた。 「日本赤十字社感謝状」は、献血活動を20年以上続けてい・・・
川口龍司さん(70歳・山乃洋分教会長・奈良市)は先ごろ、25年にわたり保護司として対象者の自立更生に尽くした功績が認められ、「法務大臣表彰」を受けた。 平成10年、保護司を務める奈良教区の教友から推薦・・・
〔福岡・谷口社友〕北九州市の池田修嗣さん(75歳・山手分教会前会長)は、教誨師として25年にわたり被収容者の再犯防止と更生に尽力した功績を称えられ、このほど福岡矯正管区長表彰を受けた。 池田さんは平成・・・
天理大学ラグビー部は12月2日、東大阪市の花園ラグビー場で行われた「関西大学ラグビーAリーグ」最終節で京都産業大学と対戦。22-23の僅差で敗れたが、リーグ2位で「全国大学ラグビー選手権大会」への出場・・・
一手一つの姿に感銘 天理大学生と交流も 在日本ネパール国大使館(東京都目黒区)のドゥルガ・バハドゥール・スベディ大使夫妻が来訪し、本部神殿で参拝したほか、天理参考館や天理図書館を見学。また、スベディ大・・・
立教187年「全教一斉ひのきしんデー」の実施要項が11月25日、布教部例会の席上で発表された。テーマは昨年に引き続き「成人の旬 一手一つにひのきしん――日々の実践につなげよう」。推進役を担う布教部(松・・・
布教部社会福祉課(村田幸喜課長)所管の天理教里親連盟(梅原啓次委員長)は11月25日、「創立40周年記念大会」を陽気ホールで開催。全国各地の教会などで里親をしている会員や関係者ら357人が参集した。 ・・・
天理高校・天理大学柔道部OBの植岡虎太郎選手(23歳・千代松原分教会ようぼく・日本製鉄所属=写真左)と中野寛太選手(23歳・飛鳥分教会ようぼく・旭化成所属=同右)、天理大柔道部OBの樋口裕大選手(26・・・
天理高校弦楽部(新誠一部長)は11月5日、福島県郡山市のけんしん郡山文化センターで開催された第12回「日本学校合奏コンクール2023全国大会」(主催=同委員会、後援=文化庁ほか)ソロ&アンサン・・・
教会本部の11月月次祭は26日、中山大亮様祭主のもと、本部神殿で執り行われた。 大亮様は祭文の中で、教祖をやしろにこの世の表にお現れになり、たすけ一条の道をつけて、陽気づくめの世界へとお導きくださる親・・・
仕切って布教と求道に励み教祖にお喜びいただける姿を 三年千日を通る心構えとは 真柱様は冒頭、現在、お道は教祖140年祭を目指して年祭活動に取り組む時旬にあることを踏まえ、身をおかくしになってまで子供の・・・
青年会本部(安井昌角委員長)は11月25日、第97回「天理教青年会総会」を本部中庭で開催。4年ぶりに人数制限を設けずに実施された総会には、国内外から会員が参集した。 青年会は現在、「心を澄ます毎日を。・・・
天理大学ホッケー部男女は、先ごろ東京の大井ホッケー競技場で行われた「全日本学生ホッケー選手権大会」に出場。男女ともに決勝戦で立命館大学に僅差で敗れ、準優勝となった。
天理大学野球部は、先ごろ東京の明治神宮球場で行われた「明治神宮野球大会」に8年ぶり2回目の出場を果たした。同部は18日、日本体育大学と対戦し、1-2で敗れ、初戦敗退した。
名京大教会(諸井清忠会長・名古屋市)は10月21日、中山大亮様、中山はるえ様を迎え、創立100周年記念祭を執り行った。 当日は、国内はもとよりアメリカ、ブラジル、台湾、カナダからも多くの参拝者が参集し・・・
東海大教会(加見善一会長・三重県多気町)は10月29日、大亮様、はるえ様を迎え、創立130周年記念祭を執り行った。 同大教会では、この日に向けて、「おたすけを通して、光輝く教会、よふぼく、信者を目指そ・・・
「むすびえ」主催のセミナーに教会長がパネリストとして登壇 NPO法人「こども食堂わかやま」の理事長を務める岡定紀・紀ノ川分教会長(50歳・和歌山市)が11月9日、東京・増上寺で開かれた一般向けセミナー・・・