ライバルに完封勝利!2年連続「花園」へ – 天理高校ラグビー部
天理高校ラグビー部は、11月19日に奈良県橿原市の橿原公苑陸上競技場で行われた「全国高校ラグビーフットボール大会」奈良県大会決勝に出場。ライバル・御所実業高校に11-0で勝利し、2年連続65回目の全国・・・
天理高校ラグビー部は、11月19日に奈良県橿原市の橿原公苑陸上競技場で行われた「全国高校ラグビーフットボール大会」奈良県大会決勝に出場。ライバル・御所実業高校に11-0で勝利し、2年連続65回目の全国・・・
飾東大教会(紺谷清一郎会長・兵庫県姫路市)は10月21日、神殿屋根葺替奉告祭を執り行った。 今回の普請は、現在の大教会神殿の建築から60年以上が経過し、老朽化が進んだことによるもの。葺き替え作業の大半・・・
災害救援ひのきしん隊(=災救隊)鳥取教区隊(林原康男隊長)は17日、米子市の環境美化に取り組んできた功労により、「米子市環境美化活動奨励表彰」を受けた。 これは、日ごろ同市の環境美化に高い意識を持ち、・・・
今年は夜間ライトアップも 親里大路のイチョウ並木の黄葉を楽しむイベント「天理イチョウ並木歩行者天国『ほこてんり』」(主催=同実行委員会)が、11月10日から12日にかけて行われた。 親里大路のイチョウ・・・
7月27日から8月4日まで9日間 少年会本部(田邊大治委員長)は10月26日午後の少年会団長会の席上、来年の「こどもおぢばがえり」を7月27日から8月4日まで9日間の日程で開催すると発表した。 今夏、・・・
布教部社会福祉課所管の「天理教点字文庫」で点訳および音訳のひのきしんに勤しむようぼく4氏が9日、日本盲人社会福祉施設協議会の創立70周年を記念する第71回「全国盲人福祉施設大会」の席上、表彰を受けた。・・・
既報の通り、「教祖百四十年祭準備会議」は先ごろ、日曜・祝日および毎月25日に本部神殿で勤められる「お願いづとめ」の終了後に、願い出た者に対して、おさづけの取り次ぎを行う旨を発表した。 開始初日となった・・・
重度の障害がある子供とその家族が11月3、4の両日、4年ぶりに「秋のわくわくこどもおぢばがえり」と銘打って団参を行った。 この団参は、医療的ケア児・肢体不自由児と当事者家族の交流などを目的に、本部准員・・・
既報の通り、「ようぼく一斉活動日」(主催=教会本部)が10月29日、国内外で実施された。各地の教友たちに、一斉活動日への参加を通じて得た気づきや、教祖140年祭活動へ向かう思いを聞いた。 家族そろって・・・
既報の通り、10月29日にスタートした「ようぼく一斉活動日」(主催=教会本部)は、海外でもアメリカ、カナダ、ブラジル、コロンビア、台湾、香港、メキシコ、タイ、オーストラリアの9カ国・地域37会場で実施・・・
天理大学合気道部は先ごろ、東大阪市の近畿大学記念会館別館で開催された「全日本学生合気道競技大会」に出場。女子乱取団体戦と同演武競技対武器で、それぞれ優勝した。団体戦は5年連続11回目、対武器は34年ぶ・・・
既報の通り、災害救援ひのきしん隊(=災救隊、橋本武長本部長)福島教区隊(荒井弘徳隊長)は9月、台風13号の影響により九つの河川が越水し、1,200棟を超える住宅が床上浸水した福島県いわき市へ出動。同月・・・
ようぼく・信者の三年千日活動を後押しする情報を随時アップしている「教祖140年祭特設ホームページ」に、このほど「おやさとひのきしん」の申し込みフォームが開設された。 年祭活動の旬にぢばへ伏せ込むべく、・・・
教祖の道具衆としてたすけ一条の使命に 秋の大祭を勤める元となった天保9年10月26日は、教祖が月日のやしろとお定まりになり、人間に対して親神様の思召を直々お聞かせくださるようになった最初の日である。 ・・・
10月29日 第1回は国内外758会場で 地域の教友が互いに励まし合い、勇ませ合って、教祖140年祭活動に弾みをつけよう――。 「ようぼく一斉活動日」(主催=教会本部)が10月29日、スタートした。教・・・
布教の家「広島寮」(沖正敏寮長)は10月1日、広島市の教務支庁で「布教の家廣島寮開設70周年記念大会」を開催。同寮の卒寮生など110人が参加した。 同寮は、戦後まもない昭和28年に開設。当時、橋の下な・・・
「源氏物語展――珠玉の三十三選」 天理図書館(安藤正治館長)は、10月18日から開館93周年記念展「源氏物語展――珠玉の三十三選」を天理参考館企画展示室で開催している。 平安時代、中宮彰子に仕えた紫式・・・
布教部例会は10月25日、おやさとやかた南右第2棟陽気ホールで開かれ、直属・教区の布教部長ら280人が参集した。 例会では、松村登美和・布教部長のあいさつの後、土佐剛直・布教一課長が登壇。新たな取り組・・・
天理高校軟式野球部は、10月8日から鹿児島県出水市のブルーチップスタジアムで行われた「国民体育大会」に出場。決勝戦で河南高校(大阪)を1-0で破り、5大会ぶり3度目の優勝を手にした。 堅い守備が特長の・・・
天理大学野球部は、先ごろ行われた「阪神大学野球秋季リーグ」の第5節で大阪産業大学と対戦。七回コールド勝ちを収め、6季連続25回目の優勝に輝いた。 この結果を受け、同部は11月2日に開幕する「関西地区大・・・