天理のサクラが“奇跡の絶景”に
写真家・藤浪秀明さん初の写真集出版 写真家の藤浪秀明さん(46歳)が手がけた初の写真集『和想百景――知られざる奇跡の絶景』(株式会社KADOKAWA)が先ごろ出版された。“知られざる奇跡の絶景”をテー・・・
写真家・藤浪秀明さん初の写真集出版 写真家の藤浪秀明さん(46歳)が手がけた初の写真集『和想百景――知られざる奇跡の絶景』(株式会社KADOKAWA)が先ごろ出版された。“知られざる奇跡の絶景”をテー・・・
東日本の日本海側は8月4日、前線を伴う低気圧が停滞した影響で断続的に猛烈な雨に見舞われ、広範囲に甚大な浸水被害が生じた。こうしたなか、災害救援ひのきしん隊(=災救隊、橋本武長本部長)の各教区隊は、各地・・・
道につながる全国の高校生 3年ぶりに夏の親里に集う 道につながる全国の高校生が親里に集い、合宿生活を通じて仲間と心を通わせ、信仰と友情を育む行事、立教185年「学生生徒修養会(学修)・高校の部」(主催・・・
「夏休みこどもひのきしん」が提唱された今夏、教会本部インフォメーションセンター北側に「こどもひのきしんセンター」が開設。さらに、各所で“お楽しみ行事”が催され、道の子たちの笑顔があふれている。親里の夏・・・
9月15日まで みちの子の笑顔の写真を見ながら“くつろぎのひと時”を――。 道友社販売所の「おやさと書店」では現在、「みちの子 夏のスマイル写真展」を店舗西側の休憩スペースで開催している。 「おやさと・・・
少年ひのきしん隊50周年 少年会本部は7月30、31の両日、「少年ひのきしん隊本部練成会」1次隊を親里で実施。国内外から17教区・団163人の隊員たちが親里に参集した。 昭和47年、「少年ひのきしん隊・・・
3年ぶりに、夏のおぢばに鼓笛の音色が響きわたる――。 少年会本部(西田伊作委員長)が「夏休みこどもひのきしん」を提唱している今夏は、多くの少年会員が親里に連日帰参し、ひのきしんに勤しんでいる。こうした・・・
天理高校野球部は7月28日、第104回「全国高校野球選手権大会」県予選決勝で生駒高校と対戦。初回から強力打線が爆発した天理高が21‐0で快勝し、5年ぶり29回目の甲子園出場を決めた。 昨秋の近畿大会で・・・
天理大学ホッケー部は、7月16日から18日にかけて大阪府茨木市の立命館OICフィールドで行われた「全日本大学ホッケー王座決定戦」に出場し、女子が5年ぶり23回目の優勝を果たした。男子は準優勝となった。
天理高校水泳部は、7月22日から和歌山市秋葉山公園県民水泳場で行われた「近畿高校選手権水泳競技大会」競泳競技に出場し、優秀な成績を収めた。その結果、先ごろ行われた飛込競技と合わせて10種目10選手が「・・・
天理大学(永尾教昭学長)は先ごろ新たにウクライナ人学生9人を受け入れた。来日したウクライナ人学生らは7月19日、天理市役所を表敬訪問し、支援に対する感謝の思いを述べた。 現在、留学生の学生生活を直接サ・・・
天理大学の西田秀聖選手(2年・下里分教会ようぼく)は、先ごろオーストリア・インスブルックで行われた「FISU世界大学スポーツクライミング選手権2022」に出場し、リード男子の部で金メダルを獲得した。 ・・・
教会本部の7月月次祭は26日、中山大亮様祭主のもと、本部神殿で執り行われた。 既報の通り、教会本部では、7月月次祭から東・西・北礼拝場での一般参拝者の昇殿参拝が可能となる旨を発表。帰参した人たちは、階・・・
既報の通り、布教部(松村登美和部長)では、ようぼくの成人を目指す新たなプログラムとして「みおしえ学習会」を立ち上げた。 これは、進行役のファシリテーターのもと、参加者同士がワークシートを用いながら意見・・・
「夏休みこどもひのきしん」親里での受け入れスタート – 8月28日まで 少年会本部(西田伊作委員長)は現在「夏休みこどもひのきしん」を提唱し、教会や地域、家庭において少年会員が毎日を元気に・・・
少年会本部が「夏休みこどもひのきしん」を提唱し、7、8の両月を「全支部ひのきしん強調月間」と定めるなか、各地でひのきしんに勤しむ子供たちの笑顔が輝いている。ここでは、夏休み最初の週末に、親子でひのきし・・・
7月26日のお運びで、水口大教会(滋賀県甲賀市)の6代会長に藤橋光康氏(46歳)がお許しを頂いた。 【藤橋氏略歴】昭和51年4月9日生まれ。平成15年本部青年。16年青年会水口分会委員長。19年青年会・・・
埼玉教区(谷澤茂男教区長)は現在、9月23日に迎える創立90周年記念大会に向けて、「100日たすけあい運動」と銘打った活動を展開している。これは、同教区につながるようぼく・信者が一手一つに心をそろえて・・・
鹿児島教区(塚田光範教区長)は7月17日、「天理教基礎講座」を鹿児島市の教務支庁で開催した。 “天理教紹介コース”として、お道の教えを知らない人や入信して間もない人向けに活用されている基礎講座。平成1・・・
~9月11日 古代オリエント博物館で 天理参考館(平野知司館長)と天理図書館(安藤正治館長)は7月16日から、特別展「大航海時代へ――マルコ・ポーロが開いた世界」(古代オリエント博物館、天理参考館、天・・・