親里の高校生アスリート “夏の大舞台”へチャレンジ!
7月末から8月末にかけて「全国高校総合体育大会(インターハイ)」と「全国高校定時制通信制体育大会」が開催される。ここでは、夏の大会に挑む天理高校第1部と天理高校第2部のクラブを紹介する。(7月19日記・・・
7月末から8月末にかけて「全国高校総合体育大会(インターハイ)」と「全国高校定時制通信制体育大会」が開催される。ここでは、夏の大会に挑む天理高校第1部と天理高校第2部のクラブを紹介する。(7月19日記・・・
熊本・大分の2教区隊 九州地方では、6月30日から大雨が降り続き、広い範囲で床上・床下浸水などの被害に見舞われた。 熊本県では7月3日、「線状降水帯」が発生し、益城町などで床上・床下浸水などの被害が相・・・
布教部社会福祉課(村田幸喜課長)は16日、「『道の文字通訳 遠隔修正者』養成講習会」を初めて開催、7人が受講した。 国内の聴覚障害者が約40万人に上るなか、耳の不自由な人たちへ情報を伝える手段として、・・・
天理高校柔道部OGの新添左季選手(27歳・自衛隊所属・土佐分教会ようぼく)は、先ごろ開かれた全日本柔道連盟の強化委員会の席上、来年フランスで開催されるパリオリンピック柔道女子70キロ級の日本代表に内定・・・
八木大教会(横山常明会長・奈良県橿原市)は6月3日、中山大亮様、中山はるえ様を迎え、創立130周年記念祭を執り行った。 同大教会では記念祭に向け、3年前から「勇み心を結集し、ご恩報じの歩みを」をスロー・・・
ひのきしんスクール(村田幸喜運営委員長)は6月26日午後から27日にかけて、講座「事情だすけ」をおやさとやかた南右第2棟で開催。「依存症のおたすけ――予防に向けた取り組みから学ぶ」をテーマに、専門家に・・・
講義やねりあいなどを通じて“陽気ぐらしのヒント”を得る――。教養室が主催する「ようぼく講習会」は7月9日、おやさとやかた東左第4棟および第5棟で開催され、今回は53人が受講した。これは、ようぼくがそれ・・・
輸送部では現在、毎月26日の祭典時のほか、「本部お節会」「こどもおぢばがえり」などの期間中における参拝者専用駐車場の利用情報を専用サイトで公開している。 同サイトは、天理教ホームページ「信仰している方・・・
山口県の北部・中部・西部では6月30日、「線状降水帯」の発生に伴う局地的な豪雨となり、美祢市と山陽小野田市を流れる厚狭川が氾濫。両市と山口市を中心に農地や家屋が浸水被害に見舞われた。 災害救援ひのきし・・・
天理大学レスリング部OBで同部コーチの福井裕士選手(34歳・樽水分教会愛知川布教所ようぼく)は、先ごろ東京体育館で行われた「明治杯 全日本選抜レスリング選手権大会」男子フリースタイル125キロ級に出場・・・
天理大学柔道部男子は、先ごろ東京・日本武道館で開催された「全日本学生柔道優勝大会」に出場し、3位入賞した。
天理大学ホッケー部女子は、先ごろ大阪府茨木市の立命館OICフィールドで行われた「関西学生春季リーグ」の決勝戦で立命館大学を破り、3季ぶり70回目のリーグ優勝に輝いた。 昨年の春と秋のリーグでは、いずれ・・・
天理教音楽研究会「弦楽教室」でレッスンを受けている藤田ひなさん(天理中学校2年、城下分教会教人・藤田善典さんの長女)は、先ごろ大阪府泉佐野市立文化会館で行われた第4回「泉の森ジュニアコントラバスコンク・・・
北海道教区の教友有志とその子弟らによる鼓笛バンド「天理NikoNikoDreamBand」は6月3日、第91回「北海道音楽大行進」に出演した。 このバンドは、北森吉朗さん(47歳・髙䑓分教会長)が立ち・・・
約40年間で献血600回 中田幸一さん(59歳・本部准員・天理市)は先ごろ、献血回数600回を達成したことが称えられ、大阪府赤十字献血センターから感謝状を受けた。 日本赤十字社は、献血に協力している個・・・
本部直属本明實分教会(中山昭悦会長・奈良県大和郡山市)は5月21日、中山大亮様、中山はるえ様を迎え、創立90周年記念祭ならびに4代会長就任奉告祭を執り行った。 同教会では、「日々の理を運ばせていただこ・・・
6月10日、親里ラグビー場で県内の小中学生を対象に、トップ選手がラグビーの技術指導を行う「ラグビークリニック」が開催され、200人超の子供たちが参加した。 2023年2回目の同クリニック。これは学校本・・・
天理高校野球部は、7月8日に開幕する「全国高校野球選手権記念奈良大会」を目前に、練習に力を入れている。 昨夏、5年ぶりに県大会を制し、甲子園に出場した同部。全国の大舞台では初戦に勝利したものの、2回戦・・・
東京国立近代美術館で開催中の「ガウディとサグラダ・ファミリア展」で、外尾悦郎著『時の中の自分』(道友社刊)が関連書籍として一般販売されている。 開幕初日の6月13日には、記念の公開座談会が行われ、サグ・・・
治道大教会(矢追雄蔵会長・奈良市)は4月15日、中山大亮様、中山はるえ様を迎え、創立130周年記念祭を執り行った。 同教会では「初代の心にかえり 神一条につとめよう」を柱に、教会参拝やおつとめ、おたす・・・