兄弟の中の兄弟 – おやのことば・おやのこころ
兄弟ならば、(中略)たとい一銭二銭でも、持ち合わせている者が、互いに出し合って、これを小遣いに持って、さあ行っておいでや。と言うて、出してやってこそ、兄弟やで。 『稿本天理教教祖伝逸話篇』163「兄弟・・・
兄弟ならば、(中略)たとい一銭二銭でも、持ち合わせている者が、互いに出し合って、これを小遣いに持って、さあ行っておいでや。と言うて、出してやってこそ、兄弟やで。 『稿本天理教教祖伝逸話篇』163「兄弟・・・
『教祖伝』が入信のきっかけ コロナ禍もおたすけを続け 本部直属コンゴブラザビル教会長に就任マテラマ・ギィ・ラウールさん(54歳・ブラザビル市) 日本から1万4千キロ離れたアフリカ大陸の中部に位置するコ・・・
2023年は「月開発元年」らしい。 2022年11月、NASAの大型ロケットの打ち上げを皮切りに、日本など23カ国の協力による国際プロジェクト「アルテミス計画」がスタートした。 アルテミス計画とは、有・・・
かつて、全国の小学校には必ず「二宮金次郎」像がありました。背中に薪を負い、胸の前で本を開き、半歩踏み出す姿は、勤勉・勤労の象徴でした。 江戸時代後期、現在の神奈川県小田原市の裕福な農家に生まれた金次郎・・・
Q. 最近ほぼ毎日、お酒を飲んでいます。仕事帰りに一杯誘われたり、家で寝る前に飲んだりするのが習慣になっています。お酒が原因で周囲に迷惑をかけることもあり、控えなければと思っているのですが……。(20・・・
天理につながる若手音楽家を応援したい 。ソプラノ歌手として、これまで「おうた演奏会」や地域主催のコンサートに多数出演するなど、教内外のステージで美声を披露してきた花田千寿子さん(39歳・西海大教会教人・・・
青空に高く浮かぶ白雲が美しい、さわやかな季節になりました。 今年の夏は暑い日が続いたせいか、いつも以上にさわやかな秋風の心地良さを感じます。もちろん、雨の日や風の日も親神様のご守護に満たされているので・・・
八ッ やまとハほうねんや みかぐらうた 一下り目 心地よい秋風が、稲穂をさわさわと揺らしています。あまり話題に上りませんが、米は「食欲の秋」を象徴する食べ物ではないでしょうか。当地でも五穀豊穣の祈りを・・・
私たちの食卓に欠かせない魚やエビ、カニなどの水産物のうち、養殖ものの割合が半分以上を占めており、世界で年間1億1千万トン余りが生産されているという。 その養殖で注目を集める日本発の技術がある。特定の色・・・
もう、何年前のことになるだろう。夏の終わりごろに、私は阪神甲子園球場へおもむいた。野球観戦のためである。すわったのは、外野のライトスタンドであった。 この座席を聞いただけで、野球好きにはピンとくるだろ・・・
Q. 若いころは仕事で些細な失敗を繰り返しても大目に見てもらえましたが、40歳を超えれば当然、叱咤されます。正直なところ、これ以上、年を取るのが怖いです。どうすれば年齢を重ねることを受け入れていけるで・・・
晩年、信者から「池奥様」と慕われたハナ。夫である四郎平から数えて4代の会長に仕え、二度の教会移転普請をつとめ上げた。 「鴻明講」から教会設置へ 明治24(1891)年春、池四郎平は初めておぢばへ帰り、・・・
これがいかんどれがいかん、たゞ身上悩んで居る者いかんと言うは何にも分からん。皆一人の煩いやない。 「おさしづ」明治40年5月4日 困っている人の手だすけをさせていただくことはできても、困っていない人の・・・
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)をめぐる対応で、文部科学省は、来月にも教団の解散命令を請求する方向で調整中と報じられている。 解散請求の焦点となるのが、宗教の「公共性」をめぐる問題である。宗教法人法・・・
お道の教えの一端を伝えようと、教会長が先頭に立って布教へ――。 教祖140年祭へ向かう“踏み出しの年”の「にをいがけ強調の月」がスタートし、各直属教会では現在、積極的なにをいがけ活動が展開されている。・・・
4年ぶりの開催となった今年の「こどもおぢばがえり」。コロナ禍によるブランクを経て再開されたこともあり、行事の数は以前よりも減り、夜のパレードもなく、どんなものになるかと案じていたが、それは全くの杞憂に・・・
家業の石油掘りに勤しむ両親に代わり、家に祀った神様を守り続けたハナ。20年来の眼病をたすけられたことへの感激は尽きることなく、多くの人々を導いた。 今回は、池ハナを紹介します。ハナは安政5(1858)・・・
白畠航介さん(27歳・永山分教会教人・名古屋市) 2022年、「布教の家」愛知寮在寮中に出会った50代男性のAさんの自宅に居候しながら、いまも毎日にをいがけに歩いている。 単独布教を志したのは2022・・・
今中宏明さん(70歳・芦津大教会明勇布教所長・大阪府吹田市) 8年前、教祖130年祭へ向かう三年千日の3年目に「胃がん」が見つかった。早期発見とあって無事にご守護いただき、そのご恩報じとして道専務を心・・・
Q. 中学3年の娘が最近、「美容整形して二重まぶたにしたい」と言いだしました。神様からお借りしている体を大事にしてほしいとの思いから反対すると、私を無視するように。整形には賛成しかねますが、どうすれば・・・