いくら買い物をしても満足できない – 人生相談
Q. 買い物が唯一の趣味で、服やアクセサリーを大量に買い込む癖があります。しかし、いくら買っても満足できず、ふと「母のクレジットカードを使えば」などと考えてしまうことも……。そんな自分が怖くて不安にな・・・
Q. 買い物が唯一の趣味で、服やアクセサリーを大量に買い込む癖があります。しかし、いくら買っても満足できず、ふと「母のクレジットカードを使えば」などと考えてしまうことも……。そんな自分が怖くて不安にな・・・
Q. 未信仰の女性と結婚し、前夫との間にできた8歳の男の子と3人で暮らしています。息子は事あるごとに実父と私を比べ、「前のお父さんのほうが良かった」と言います。どうすれば息子と打ち解けられるでしょうか・・・
Q. 小学4年生の息子の友達は、わが家に遊びに来ると、「おやつ無いの?」「俺はまだ帰らなくていいんだ」などと、いつも傍若無人な態度を取ります。息子との仲に影響するかもしれないと思うと、叱ることもできず・・・
Q. 今年から教会の鼓笛隊スタッフを務めています。最近、一部の隊員が練習中に遊びだすなど、困った行動が目立つように。注意しようと思う半面、「練習に来なくなるかも……」という不安に駆られて躊躇してしまい・・・
Q. 長年おたすけに歩くことを生きがいにしていた母が、重い身上を患い、寝たきりの状態に。それでも「おたすけがしたい」と言う母の願いを、なんとか叶えてあげたいです。母にもできるおたすけには、どんなことが・・・
Q. 80代の母はいまも車を運転していますが、動体視力や反応がかなり悪くなっています。事故を起こす前に運転をやめるように頼んでも、「車が無いと好きなことができない」と聞く耳を持ってくれません。どうすれ・・・
Q. 中学1年生の娘が、アイドルグループの〝推し活〟にハマっています。時間があれば動画を視聴し、小遣いのすべてをグッズに費やすありさま。過度な推し活によって金銭感覚が狂ったり、情緒不安定になったりする・・・
Q. 実家を離れて働き始めて20年。社交的ではないので休日に遊ぶ友人もおらず、熱中できる趣味もなく、孤独に過ごしています。同年代が家族と幸せそうにしている姿を見ると、つい寂しくなります。これから先の楽・・・
Q. 肺がんを患う夫は、闘病生活が続く中も笑顔を絶やしませんでした。しかし先日、余命宣告を受けてからは頻繁に暴言を吐くように。毎日ひどい言葉を浴びせられ、精神的ストレスが溜まる一方です。これから夫とど・・・
Q. 最近、高校生の息子から「信仰は自由だから自分は信仰しない」と言われました。理由は、神様の存在を信じられないから。これまで素直に通ってきたのに、残念でなりません。息子には、お道の教えを手放さずに生・・・
Q. 人に嫌なことをされた際、悲しみや戸惑いで頭がいっぱいになり、その場で相手に気持ちを伝えられません。あとで怒りが込み上げ、「怒るべきだった」と後悔することも。自分の気持ちを相手にうまく伝えられるよ・・・
Q. 数年前から教会の女子青年としてつとめていますが、戸別訪問によるにをいがけが苦手です。先日は、毎月の教会のにをいがけを、体調不良と偽って休んでしまいました。このままではいけないと思ってはいるのです・・・
Q. 先の台風による豪雨で、遠方の友人宅が被災しました。後日、お見舞いの電話をかけると、友人は涙を流しながら「もう生きていけないかもしれない」と嘆いていました。心に深い傷を負う友人に、どう寄り添えばい・・・
Q. 高校3年生の娘から、妊娠したことを打ち明けられました。娘は複数の男性と関係を持っていたようで、誰の子供か分からないと言います。妻はすでに他界しているので、相談相手がなく、途方に暮れています。(5・・・
Q. 15年前、仕事上の大きな失敗から人間関係がもつれ、引きこもるようになりました。いまでも当時のことを思い出すと苦しくなるので、外へ出られず、生活保護に頼って暮らしています。社会復帰するには、どうす・・・
Q. 小学4年生の娘が同級生をいじめていたことが分かりました。ところが娘には反省の色が見えず、悪びれる様子もありません。そんな娘に戸惑い、受け入れられずにいます。今後どのように娘と接し、更生させていけ・・・
Q. 最近ほぼ毎日、お酒を飲んでいます。仕事帰りに一杯誘われたり、家で寝る前に飲んだりするのが習慣になっています。お酒が原因で周囲に迷惑をかけることもあり、控えなければと思っているのですが……。(20・・・
Q. 若いころは仕事で些細な失敗を繰り返しても大目に見てもらえましたが、40歳を超えれば当然、叱咤されます。正直なところ、これ以上、年を取るのが怖いです。どうすれば年齢を重ねることを受け入れていけるで・・・
Q. 中学3年の娘が最近、「美容整形して二重まぶたにしたい」と言いだしました。神様からお借りしている体を大事にしてほしいとの思いから反対すると、私を無視するように。整形には賛成しかねますが、どうすれば・・・
Q. ロードバイクで遠出するのにハマっている夫が、私にも付き合うよう強要してきます。何度か一緒に走ってみましたが、私にとっては疲れるだけなので断ると、不機嫌になります。趣味が原因で夫婦仲が悪くなるのを・・・